グランマのお絵描き(2)

シェープアートと時々写真も

旧芝離宮恩賜庭園

2024-01-13 | お絵描きと写真

散歩に行こうと誘う君

歩けるかしら と・・・・・

夢 覚める朝

 

時々一緒に出かけてた 旧芝離宮恩賜庭園

 

15日は君の祥月命日

もう10年たちました

明日はみんなで会いに行きますね


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水仙と妖精 | トップ | 和傘 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イケリン)
2024-01-13 06:26:27
グランマさん おはようございます。
10年という歳月は長いようでもあり短いようでもありですね。
その間には、いろんなことがあったのでしょうが、全ては時が解決してくれたことでしょう。
明日は久しぶりの外出となりそうですね。家族みんなが会える機会はそうはないのでしょうから、
その時間を大切に過ごしてくださいね。
物語 (杉やん)
2024-01-13 10:29:05
短いコメントと絵の組み合わせ、マッチしていて、ひとつの物語が生まれるような気がします。
上手いですねぇ、巧いですネェ、惹かれます。
こんにちわ (力丸ママ)
2024-01-13 17:38:23
明日は楽しいお出かけになりますね。
10年は長いようで過ぎ去ってみると短いです。
歳月 (グランマ)
2024-01-13 17:47:20
イケリンさん

時が解決してくれることは多いですね
でも悲しみは解決しているようで時として襲ってきます
10年という年月は孫たちの成長期でもありました
そんなことで癒されてきたのかもしれません
物語 (グランマ)
2024-01-13 17:52:52
杉やんさん

お褒めいただきありがとうございます
とっても嬉しいです
実は長文は書けないのです

一人になって桜の頃行った時の写真を加工しました
二人で何度も見たさくらでした
外出 (グランマ)
2024-01-13 17:56:19
力丸ママさん

お寺さんに行くのが目的ですが
今は外出の楽しみが加わりました
故郷の海! (舞姫)
2024-01-14 10:51:40
グランマさん!
今年もよろしくお願いします。

素敵な作品です。
写真の加工も素敵です。

故郷でゆっくりなお正月を過ごしてきました。
お墓参りにもいって、実家で姉弟とおしゃべりして、幼いころの写真も出てきて、姉弟仲良くしているのが一番両親も喜んでいるよねって。

グランマさん!
ゆっくりゆっくり一歩ずつですよね~!
きっとお空から見守って下さっているもの。
又故郷便りもってきますね。   舞姫
ふるさと (グランマ)
2024-01-15 13:31:36
舞姫さん

帰ってらしたんですね
ふるさとっていつまでも故郷
だんだんと身近な人が少なくなっても懐かしいです
土産話楽しみにしとるけんね
Unkown (油屋種吉)
2024-01-16 20:25:14
こんばんは、グランマさん。
こちらただ今、摂氏零度。とっても寒い宵です。
お加減いかがでしょうか。
物語を描くのはなかなかむずかしいものだと、この頃切に思います。読み手を意識すべし、なんでしょうが、自分の思いのままに描いていくのも一興かと感じています。
文章 (グランマ)
2024-01-17 09:16:20
油屋種吉さん

そちらは寒そうですね
施設の中は寒さ知らずです
現在室温26度 エアコン切りました
これが陽が差し始めるとまたまた上がります

種吉さんのように長い文章が書けるといいのですが
とても書けません
思い付いたことを断片的なかきかたで
お恥ずかしい限りです
これからもよろしくご指導ください

コメントを投稿

お絵描きと写真」カテゴリの最新記事