ばん屋のブログ :: 晴天記

https://ban-ya.jp (宿のHP)

豊後牛の魅力

2020-03-17 14:45:00 | ばん屋

こんにちは( ´ω`)ノ

 

昨日の雪はいったい何だったんでしょうか?というくらいの青空に恵まれた湯平温泉・ばん屋でございます。

 



 

さて、現在九州では和牛に力を入れております。そう、かなり力を入れております。

有名どころでは宮崎県や鹿児島県、佐賀県。そして大分県。

それぞれ鎬を削って己がクオリティの向上に日日前進しているようですね。

 


 

全国和牛能力共進会 という全国の和牛を品評する和牛オリンピックといいましょうか?そういう大会を運営している団体がございます。

こちらにて大分県も地元の黒毛和牛である 豊後牛 をエントリーしております。

更には 豊後牛 も同大会にて賞を取ることができました。

 

http://cgi3.zwtk.or.jp/zenkyo/

 

たいへん誇らしいことでありまして、地元でも豊後牛の生産には県をあげて応援しております。

先日、市役所の駐車場で見かけた地元の軽トラック。

恐らく近くの養牛家の方でしょう。でっかいステッカーを誇らしげに貼ってましたよヽ(・∀・)ノ

 

そんな中でも我が大分県が誇る 豊後牛 を当館ではお食事の際に提供させていただいております。

霜降りのA5クラス。

サッと炙ってお召し上がりいただきます。

 

これに関しましては入県していただいてお召し上がりいただくしかありません。

地産地消の精神ここにあり!

皆様のご来館を心よりお待ちしております。

 


 

【 Web Site 】

 http://www.syukuryoubanya.jp/

 

【 Twitter 】

 https://twitter.com/S_BANYA

 

【 Instagram 】

https://www.instagram.com/banya.wakaokami/

 

【 Facebook 】

 https://www.facebook.com/inn.banya

 

【 Youtube 】

https://www.youtube.com/channel/UCeuntpfcl3cRie20gVDrXTQ/

  

 【 flickr 】- フォトアルバム

 https://www.flickr.com/photos/ban-ya_inn/

  


湯布院・湯平方面へのご旅行の際には是非とも当館をご利用ください。

お二人様の温泉旅行の演出を少しでもお手伝いできればと切に思っております!

そんなお二人旅行を応援するばん屋でございます。

お二人でご旅行を考えてらっしゃるのならぜひ当館をご活用ください(^^)b



最新の画像もっと見る

コメントを投稿