Nおじさんの きまま日記

133333

作業車(タント) が 8年7ケ月で・・・
    133,333km になりました。 

小回りがきき、助手席側のセンターピラーが無いので
  荷物の積み下ろしが非常に楽なのですが
 最近、雨の日の仕事などでは ちょっと狭いと感じており
  乗換えで、普通車を6月に注文してるのですが
   年末の予定? です。
  (ディーラーからは注文してから何の連絡もありません)

 

今日、運転免許更新に行くので 朝から、パソコンは
 最低限しか使わず、新聞やテレビも あまり見ず
   目に負担がかからないようにしてました。
  20年ほど前?から運転免許証は「眼鏡等」の条件付きでしたが
 7月初めに、高齢者講習を教習所で受け、視力検査をした時、
   よく見えてるヨ~ 言われており、
 メガネなしで受けて0.7以上あり、条件の「眼鏡等」が消えました。
  係りの人から、手術した? と聞かれたのですが
    してませんが・・・・・
  朝から、目の負担を 少なくしたかいがあったのかな???

 免許更新も、高齢者講習を教習所で受けているので
  15分ほどで、新しい免許証をもらいました。

 運転する時だけ、遠近両用のメガネをかけているのですが、
  一昨年から 近くが見えにくく、老眼用メガネを別に作りました。
  近くが見えにくく、遠くが少し良く見えるようになってます 。

 夜は見えにくいので、今まで通り 車を運転する時、安全の為
  メガネをかけるつもりです。。。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ひとり言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事