見出し画像

Nおじさんの きまま日記

国際宇宙ステーション 撮れました ’24.3.13

日本気象協会のHPでも 今日(3月13日)は、
  国際宇宙ステーション(ISS) きぼう が見られると 載っており

新しいカメラ(ミラーレスカメラ)では 2度失敗!
 で ~ ~ ~ 2台(一眼レフカメラ と ミラーレスカメラ)で撮りました。


19時10分 ごろ
 南南西 ~ 南東 の 空を 飛んでいるISS (国際宇宙ステーション きぼう)

新しいミラーレスカメラ(Zf)
  写真 中央下部(南南西) から 上(南) へ

   写真 中央下部(南) から 左(南東) へ
   

3度目で やっと撮れました。。。

 

一眼レフカメラ(D500)
  写真 中央下部(南南西) から 上(南) へ

   写真 中央下部(南) から 左(南東) へ
   

絞りとシャッター開放時間が 少し異なりますが
  性能では ミラーレスカメラの方が良い? のに
    一眼レフカメラで撮った方が良いのかな???

 少しづつ 設定を変えて 撮っていきます。。。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Nおじさん
ぽせいどん さんのを見ると おじさんのはまだまだですネ。
 超広角ズームレンズを使っておられるのでしょうか?
ぽせいどん
luffy000616
わかりますよ〜*\(^o^)/*
ありがとう😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「国際宇宙ステーション」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事