Nおじさんの きまま日記

おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジのツツジ

4月18日、兵庫県佐用郡佐用町 の 芝桜と智頭急行電車 を撮った後
  岡山県で この近くの ツツジ名所 で 検索すると・・・
 岡山県勝田郡勝央町 の
  「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ」が ヒットし
  観に行きました。。。

入園・駐車料金:無料

昼前だったので この中で 何か食べる所があるだろうと思ってたら
  土・日 営業で 平日だったので 閉まってました。
   

ツツジが咲き始めてました。

   

   弁当を持ってこられてる方が あちこちで 食事されてました。
   

八重桜 まだ 見頃でした。

   ドウダンツツジ
   

   藤の花が咲き始めてました。
   

勝央町未来につなぐアートな車
 

   奇跡の子牛「元気くん」
   

 元気くんは1988年、津山市の牧場で生まれ、生後6カ月となった同年10月、
台風10号で吉井川が氾濫し、濁流にのまれ、生存は絶望視されていたが、
翌日、約90キロ離れた瀬戸内市沖の黄島で見つかったようです。
 奇跡の生還から1カ月後に牧場からノースヴィレッジに寄贈され
「元気くん」と名付けられ、以来21年間、勝央町のシンボルとして
愛され続けてきたそうです。

 2020年1月、岡山県内最高齢・国内交雑種最高齢の牛として21歳
(人間の年齢だと105歳ほどに相当)で天国に旅立ったようです。

 

ここで食事ができなかったので、もらったパンフレットで近くで食事できる所を探し
  レストラン「パパとママ」 へ   レトロなカメラなどが置いてありました。
 

おじさんが座った横には 「渋野日向子」さんのサインが・・・
  この時期は良かったのですが、最近 名前がでませんネ。
   

おじさんは Aランチ         おばさんは Bランチ
 

                      デザート付
    

   おいしく頂きました。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事