Nおじさんの きまま日記

センサーライト 誤動作

最近、室内に設置のセンサーライトですが
 電池を入れ替えても 感度が鈍い!
   (近くまで 行かないと 点灯しない!)

パナソニック の 動作検知と人感(熱)センサー に
 <ご注意>
 ※ 夏場など外気温が高いときは、被写体(人の体温など)との
    温度差が小さくなり、センサー検知しにくくなります。
  逆に、夜間や冬場など外気温が低くなったときは、温度差が
    大きくなるため、センサー検知しやすくなります。
  と 書いてありました。

 これも・・・ 暑さのせい でしょうか?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お役立ち情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事