見出し画像

Nおじさんの きまま日記

守山市 なぎさ公園の「ひまわり」は・・・

滋賀県野洲市の 「弥生の森歴史公園」で スイレン・ハスを観た後・・・

 守山市の「なぎさ公園」で 7月中旬から ひまわりが咲き始めるようで
    観によりました。

途中、野洲市で マツダ・初代コスモスポーツが走ってきました。
 帰ってきて ドライブレコーダの画像を切り取りました。
   

バックカメラの画像
 速いので ピンぼけですネ。     コスモに間違いありません!
 
    カッコイイですネ。
 50年以上前に製造された車が 颯爽と走ってました。
  1,100台ほど生産された車の1台 ですネ。

 

BIWAKO モニュメント
 見えたのですが、軽トラックは近くに止めてあるのに
   駐車場がない?!
    Google マップの写真を貼りました。
   

咲いている ひまわり を 探すと・・・

   1本が 「せっかく観に来ていただいたのに・・・」? と
     咲いてました。
   


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Nおじさん
o-pekeさま
 おはようございます。
コスモスポーツ 今でも古さ?は 感じないデザインですネ。
 雨漏りは、おじさんも50年弱前乗っていたハードトップの
車も洗車する。と、室内に水が入ってました。
 昔の車 あるある ですネ。

花の見ごろは予想できませんネ。
o-peke
コスモスポーツは宇宙船みたいなデザインで大好きだけど、
所有して運転するのは結構大変とか聞きます。
雨漏りするし、エンジンの寝起きも悪いそうで・。・・
マフラーとエンジンの特性から、まるでバイクみたいな
甲高い音を奏でますよね。画像の車両は出力向上と
冷却性を高めたB型。

ひまわり、これも絶好調!って結構難しいですよね。
テレビとかで「見頃!」とかやってると、大概は
遅かったりするし。広島の世羅高原農場辺りでは、
開花は今月中旬以降見込みらしいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事