Nおじさんの きまま日記

福崎町 医王寺 ササユリみごろ '22

6月7日 の 朝日新聞 朝刊 「兵庫県 はりま」版 に
 「兵庫県神崎郡福崎町高岡 医王寺(いおうじ) の
   ササユリ が 咲き始め、10日ごろがピーク」  の
 記事が載っており、6月8日 観に行きました。

医王寺
 宗派:天台宗  山号:慶徳山  本尊:薬師如来脇立日光月光菩薩

                  「角大師護符」が 掛けてありました 
 

   本堂
   

 4カ所で1200株ほどに増えているそうです。

   

   

   

   

   

  ツツジもまだ 見頃でした。
   

山ボウシ
 

   朝日新聞 の 記事です。
   

新聞に載ったのからか? 平日なのに多くの方が 観に来られてました。

 神戸新聞(ネット版)にも 6月11日載ってました。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花・木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事