Nおじさんの きまま日記

メタセコイア並木の紅葉2017

マキノ高原のメタセコイア並木 紅葉

 滋賀県高島町マキノ町
   1981年にマキノ町果樹生産組合が、
美しい景観と栗園の防風林を兼ねて植樹したことが始まりで、
  マキノピックランドからマキノ高原へ約2.4kmにわたり、
  道の両側に約500本のメタセコイアが立ち並んでいます。

紅葉名所2017 ウォーカープラス で
   関西 人気ランキング 1位。

 メタコセイア並木とまっすぐに延びる道路が造り出す対称形の整った景観は、
 遠景となる野坂山地の山々ともに調和し、新・日本街路樹百景にも選ばれています。

 



                    多くの方が見に来られてました。

今日の朝日新聞にも載ってました。(朝日新聞デジタル より)


その他の メタセコイア並木の写真は こちら。。。 メタセコイア並木の紅葉

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事