Nおじさんの きまま日記

ノートパソコンのバッテリー寿命

今、主に使っているノートパソコンは購入して1年半

 フル充電で、約40分で 充電警報が出ます。

バッテリーの容量を見ると・・・

 32400mWhの設計容量に対して 現在15509mWh  48% 


もう一台のノートパソコンは5年前に購入

 フル充電で、約4分しか バッテリーで使えません。。。

バッテリーの容量を見ると・・・

 38400mWhの設計容量に対して 現在4867mWh  13%



バッテリの寿命は、バッテリの使用時間、充放電回数によってバッテリ容量の減少について
寿命を定義してあり、NECのノートパソコンでは、充放電回数300回、バッテリ容量半減を
もってバッテリ寿命の定義とされているようです。

 充放電回数300回と言えば 約1年で寿命、1年半使っているノートパソコンのバッテッリーも

寿命と言うことですネ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ひとり言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事