Nおじさんの きまま日記

厳島神社 初詣

厳島神社 初詣
 
 今まで数回 訪れていますが、正月に来たのは初めて。


 9時過ぎに宮島口に着き、警備の人に誘導されるまま 駐車場へ
  1日 1,500円
    思っていたよりスムーズに駐車できました。

  フェリーも、すぐ出航のJRフェリーに乗り、宮島へ
   (こちらの方が、厳島神社の大鳥居の近くを通るので・・・)


   大鳥居 (日本三大鳥居)
        高さ16m(重要文化財) 春日大社(奈良県)と気比神宮(福井県)と並ぶ大鳥居
    海側の扁額 「厳島神社」
     


    神社側の扁額 「伊都岐島神社」
     


           世界遺産碑(1996年に世界文化遺産に登録)
    


           日本三景碑(松島と天橋立と並ぶ景勝地)



           本殿(海側から)
                


           豊国(とよくに)神社の千畳閣と五重塔            回廊
                


           能舞台                           反橋(そりばし)
                

         1月3日 10時前後に撮影    参詣者が多く、写すタイミングが難しい。。。
          ちょうど 干潮の時だったので 次?は 満潮で、人が少ない時期に?・・・・・

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事