Nおじさんの きまま日記

8月は「電気使用安全月間」です。

今日から8月。

  ちょっと 仕事もしているので・・・・ 仕事ネタです。

8月は、「電気使用安全月間」です。

  生活のさまざまな場面で使用している電気。
 便利な一方、使用方法を誤ると大きな事故につながる恐れがあります。
 夏は気温や湿度も高く、注意力低下により電気事故が増える季節です。
 また、軽装にもなり、発汗も多く電気が流れやすくなることから、
  感電には特に注意する必要があります。

7月に 仕事の客先に ポスターを配り、貼ってもらい

  電気使用安全について呼びかけています。

コロナ禍 で 仕事も変わってきていますネ。
 事業所・工場・事務所  等 への 立ち入りも 制限があり、
   話をする機会(時間)も少なく・・・
 コロナ前の日常はいつ戻ってくるのでしょう???


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「仕事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事