見出し画像

Nおじさんの きまま日記

国際宇宙ステーション 月と木星 ・・・

日本気象協会のHPでも 今日(3月15日)は、
  国際宇宙ステーション(ISS) きぼう が見られると 載っており  

  

新しいミラーレスカメラ(Zf) で・・・ 19時10分頃撮影
  写真 下部中央(西南西) から 右(西) へ
     白丸 大きいのが 月 その下 小さいのが 木星です。

   写真 中央左(西) から 中央右(西北西) へ
   

写真 中央(北西) から 右(北) へ

 

   今日の月
   

木星 拡大すると ガリレオ衛星 と 木星が見えます。
 今日は、上から 
   ガニメデ  木星  イオ  エウロパ  カリスト が 見えます。

 

日本気象協会のHP に 月が すばるに接近 と 載っており
   

撮ったのですが・・・ 
  視力検査ではありませんが、どれが すばるか 分かりませんネ。

新しいカメラとリモコン設定が上手くいかず
  1回は リモコンで撮れるのですが 2回目以降はダメ!
     説明書も見ない、おじiさんには無理かな?


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「国際宇宙ステーション」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事