Nおじさんの きまま日記

稲美町草谷地区 シバザクラ

4月20日、小野市黍田町 の 「梁瀬苑(やなせえん) 桜づつみ」 の
  八重桜を見た後・・・

加古郡稲美町草谷地区 の シバザクラ を 観てきました。
   

   

 

   

 

   

 

この後 稲美町の巣塔のコウノトリを見に行くと・・・
 16日夜、兵庫県南西部(瀬戸内海沿い)を襲った 雹(ヒョウ)の被害で
2羽生まれていた コウノトリの雛の 1羽が 亡くなりました。。。

亡くなった 雛の除去? と もう1羽の雛に足環を付ける作業で
  多くの方が 見守っておられました。(ここは会社内なので関係者?)

   親鳥はいなく、雛 1羽は 伏せて 見えませんでした。
   

親鳥がいない時を見計らっておられます。  亡くなった雛の1羽の様です。
 

  足環の装着が終わり、雛の1羽は「J0694」だそうです。

 

現在の様子(今朝6時30分頃)親子です。
  YouTube こっちーくん631 の ライブ配信の画像です。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花・木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事