Nおじさんの きまま日記

久須部渓谷

山陰海岸ジオパークの旅   5月24日

   ジオパークとは、「ジオ(geo)」は、地球や大地という意味の接頭語で、ジオパーク」とは、
  科学的に見て特別に重要で貴重な、あるいは美しい地質遺産を含む一種の自然公園です。


久須部渓谷(くすべけいこく)
 兵庫県美方郡香美町小代区

     要滝(かなめのたき) 流れを強調して撮影。。。        

 滝の近くまで車で行け、2つの滝が見えます。
     左が 要滝(かなめのたき)   右が 三段滝(さんだんたき)


             要滝              三段滝(落差約10m)
                               上流の小滝と深山の滝を合わせて三段滝と言うそうです。
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事