Nおじさんの きまま日記

庭木に殺虫剤を噴霧しました。

植木の剪定が終わったので・・・

 庭木に殺虫剤 S化学の「〇〇チオン」を 噴霧しました。

     松            キンモクセイ の 葉も 食べられています。

 

噴霧器に(上) 虫用 と書いてます。

 以前、除草剤 を 入れてしまい (かなり使ってたので処分しました)

   間違わないように おばaさんが 書いています。。。

   最近は除草剤は、「〇〇〇〇アップ」の希釈タイプを

   シャワータイプの容器に入れ 撒いています。。。

 

 

殺虫剤を噴霧していると・・・

 何と言うことでしょう?

 イブキ の 葉が・・・

  一番下の枝だけ 針状の葉 です。

     今まで気が付きませんでした。。。

   普通の葉(鱗状葉)           針状の葉

 

ネットで調べると

 イブキ(ヒノキ科) の 異型葉  のようです。

普段から見ているようで・・・

     見落としていました。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花・木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事