Nおじさんの きまま日記

藤原貴実代 鉛筆画展 観てきました。

丹波市 の 円通寺 の 紫陽花を観たあと

 おばさんが どうしても 道の駅「北はりまエコミュージアム」へ
  寄ってほしいというので・・・
   西脇市 の 都麻乃郷 あじさい園 へ行く途中に寄りました。

 少し前、テレビで 霧で育てた「希少トマト」を 放送しており
  西脇市に工場がある 産業用スプレーノズルの
   国内トップクラスのメーカー「霧のいけうち」
  が作った トマトが食べたい! と 道の駅に 寄ったのですが
   少ししか作られてないようで 
     ありませんでした。。。  残念!
           (おじさんは トマト は ちょっと苦手です)

隣の建物で「藤原貴実代 鉛筆画展」 を しており 観てきました。
     6月26日で終了しています。

   

   人物がは すぐ だれかわかりますネ。。。(写真みたい!) 
   


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ひとり言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事