Nおじさんの きまま日記

倶利伽羅不動の滝(くりからふどうのたき)

今日は、仕事があり 早めの投稿です。

 10月、11月は 暑くもなく寒くもなく  仕事は ちょっと 多めです。

 今日から10月 緊急事態宣言が解除されましたが、

  感染の再拡大がなければいいのですが・・・

 

大型で非常に強い台風16号 が 関東に近づいています。

大きな被害がないことを 心から祈ります。

 

「丹波篠山 ぶらり散策」 に戻り

  丹波篠山市栗柄(くりから) の

   倶利伽羅不動の滝(くりからふどうのたき)

 運動不足の為、滝に行くと 少しは歩くかなと思い 行ってます。

   (この滝は、駐車場から約100m 運動になりませんでしたネ)

丹波篠山市の中で一番高い所にある集落で、この辺は中央分水界という

 珍しい地形で瀬戸内海に注ぐ川と日本海にそそぐ川が

 平坦な地形の中で並んで流れているそうです。

  落差約4mの滝です。

  

手水鉢 の 水は冷たかった!

   滝の上から・・・

   

不動尊 でしょうか?  3体あります。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Unknown
おはようございます(^-^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
今日から〜10月スタート!
どうぞ宜しくお願い致します(^-^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事