Nおじさんの きまま日記

頼光寺 の ナンジャモンジャ見ごろでした

福知山市で5月に咲く花で検索すると
 福知山市川北、頼光寺(らいこうじ)の 「ナンジャモンジャ」がヒットし
  観てきました。

  ナンジャモンジャは、モクセイ科ヒトツバタゴの別名で、
 春に小さな白い花をつけるようです。
  木の高さは約10m、幹回り約50cmで「福知山市の名木」に
   指定されているそうです。
   

      「禁葷酒(きんくんしゅ)」
         酒の匂いをさせて山門を潜るべからずという意味だそうです。
 

    枝先に円錐状の花房を付け、4つに裂けた白い花びら です
   

                    ツツジ が 目立ちませんネ
 

   案内板に 梵鐘は、戦時供出で兵器になるのを免れたそうで、
     福知山市内で最も古い梵鐘だそうです。
   

yahooニュースにも載ってますネ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事