麺食堂88@天理市蔵之庄町:特製中華そば塩&醤油&〆の鶏ご飯

毎月11日は麺の日だそうで、ならば、と、麺食堂88を訪れた。およそ2年ぶり。

午前10時45分、現地着。開店前のみ記名制となっていた。

営業時間と定休日については、前回来たときと同様だった。

やがて公称開店時刻より少し早くノレンが架かる。それにしても、ノレンのずいぶんくたびれてしまったこと!

食券券売機の上に置いてある「お品書き」には赤いテプラで補足事項が書かれている。

裏面にはゴハンものの紹介。(この画像はカウンター席に置かれているものです)

先ほどの「お品書き」では「中華そば醤油」が筆頭だが、券売機のボタン構成では左上部分に「つけそば」の類いが集中している。このことを思えばお店としては「つけそば」も推しメニューというところだろうか。

平日限定「かけそばと豚丼セット」は、かなりのおトク感。けれど平日に来ることはなかなか出来ないぜ...。

今回は同行者とともに特製中華そば醤油と塩に、〆の鶏ご飯をつけて注文。

開店前ウエイティングシートに記名した第一集団を眺めつつ、しばし店内待ち。

やがて順番がやって来たら、セルフサービスでお冷やを汲んで席に着く。むこうの壁には有名な人たちのサインとステッカー。今後も増えていくのかな。

テーブルには食材のスペック一覧表が相変わらず置いてあるが、令和3年7月10日更新となっている。どうやらチャーシュー用のイタリア産ドルチェポルコの確保が難しくなってきたのだろう。そういうところも正直に情報として食べ手に伝えるまっすぐさが、このお店だ。

裏面も確認。チャーシューの肉以外に変更点は無いようだ。

注文の品が出来上がって来るまでに新たに気づいたことに、カウンター席から完全にオープンキッチンな厨房のダクトに架かるレードルの数がおびただしいこと。それぞれきっと微妙に容量が異なるのだろうか。また、用途によって細かく使い分けしているってことなのかしらん???

やがて出来上がってきたコチラは特製中華そば醤油。鶏と魚介に奈良県御所市片上醤油をブレンドしたタレが組み合わさる独特の醤油感をたたえた味わい、たまりませぬ。

こちら、特製中華そば塩。醤油スープと味わいを比べてみると、魚介出汁がより際立つ感。誤解を恐れずに書くなら、なにやら鮮魚系の味わいすら感じた(いや鮮魚は使ってないのだろうけど)。いずれにしても、非常に美味いことは云うまでも無い。またシャキシャキのタマネギとの相性も塩の方がより際立つ感じ。

厚手にスライスされたレアーチャーシューのしっとり感と肉の旨味、ブロック状にカットされたチャーシューのゴロンとしたした食感、潤んだ黄身の艶めかしい味玉、自然な食感のメンマに加え、なんといっても、麺。非常につややかでありながら啜り込めばなんともモッチリと小麦のオイシイトコロが堪能できる。いつか自作でも、こういう麺を作ってみたいとはおもうが、そんな簡単なものではきっとなかろうて。

麺を平らげた後は、〆の鶏ご飯にとりかかかる。

中華そば醤油のスープを注いだところにちょっとずつ柚子胡椒をまぜながらジルジルといただき、二度ウマイ。


麺食堂 88ラーメン / 帯解駅
昼総合点★★★★★ 5.0


 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


呈蒟蒻(@t_cognac)がシェアした投稿

 
 
 
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 英 ~はなふ... うどん馳走 山... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。