世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ パキスタン最高裁判所が戒厳令時代の裁判に関して判断

パキスタン最高裁判所が戒厳令時代の裁判に関して判断

1977 年クーデターに続くジア=ウル=ハク将軍の犯罪が浮き彫りに

2024年3月6日 HRWアジア局上級顧問 サループ・イジャズ

This week, Pakistan’s Supreme Court issued a landmark ruling that the judicial proceedings leading to the death sentence and execution of former Prime Minister Zulfikar Ali Bhutto in 1979 violated principles of due process and the right to a fair trial.

パキスタンの最高裁判所は今週、元首相ズルフィカール・アリー・ブットーの死刑判決と処刑に繋がった1979年の司法手続きは、適正手続きの原則と公正な裁判に対する権利を侵害していた、という画期的な判決を下した。

Gen. Muhammad Zia-ul-Haq had overthrown Bhutto’s elected government in a military coup in July 1977. Bhutto was subsequently tried for the 1974 murder of a political associate in a trial widely believed to be unfair. His trial remains the only case in Pakistan’s judicial history to be conducted in the high court and not a trial court, hence denying him the right to appeal.

ムハンマド・ジア=ウル=ハク将軍は1977年の軍事クーデターで、選挙で設立したブットー政権を倒した。ブットーはその後、パキスタン人民党内で対立したアフマド・ラザー・カスーリーを1974年に暗殺した容疑で裁判に掛けられたが、その裁判は不公正だったと広く考えられている。彼の裁判は、パキスタンの司法法の歴史において、第1審裁判所ではなく高等裁判所で行われた、つまり控訴権を否定した唯一の事件である。

After the coup, General Zia removed judges who refused to take a new oath accepting the military takeover as legitimate. In recent years, former judges, including a former Supreme Court chief justice, admitted to imposing the death sentence under pressure from Zia.

クーデター後にジア将軍は、軍による政権奪取を合法であるとして受け入れる宣誓を拒否した複数の裁判官を更迭した。近年、元最高裁判所裁判を含む元裁判官は、ジアからの圧力のもと死刑判決を下したことを認めた。

The 1977 military coup began an 11-year period of state terror, widespread rights violations and impunity in Pakistan. Zia imposed martial law in 1977 and suspended all fundamental rights guaranteed in the 1973 constitution. Political parties and trade unions were banned, dissidents were publicly flogged and many executed, and laws were enacted providing for harsh Islamic law penalties for certain crimes. Elections held in 1985 under the military dictatorship reversed universal voting rights and introduced systems that required non-Muslims to register as a separate category and vote only for non-Muslim candidates.

1977年の軍事クーデターで、パキスタンでは11年に及ぶ国家テロ・広範な人権侵害・不処罰の時代が始まった。戒厳令の始まりだった。ジアは1977年に戒厳令を課し、1973年憲法で保証された全ての基本的権利を停止した。政党と労働組合は禁止され、反対派は公開ムチ打ち刑に処され、多くは処刑されると共に、特定の犯罪に対しては厳格なイスラム法を適用する法律が制定された。軍による独裁のもとで1985年に行われた選挙では、普通選挙権が覆され、非イスラム教徒には別のカテゴリーに登録し、非イスラム教徒にだけ投票するよう義務付ける制度が導入された。

In his opinion on the 1979 case, Supreme Court Chief Justice Qazi Faez Isa wrote:

1979年の裁判に関する意見でカジ・ファエズ・イサ最高裁判所裁判長は以下のように書いている。

“We must … be willing to confront our past missteps and fallibilities with humility, in the spirit of self-accountability, and as a testament to our commitment to ensure that justice must be served with unwavering integrity and fidelity to the law. We cannot correct ourselves and progress in the right direction until we acknowledge our past mistakes.”

「私たちは…自己責任の精神に基づき、そして法律への揺るぎない誠実さと忠実さを伴って正義が実現されなければならない、ことを保証する私たちの決意の証として、過去の間違いと誤りに謙虚に向き合う姿勢を持たなければなりません。過去の間違いを認めるまでは、自分自身を修正し、正しい方向に進むことはできません。」

This ruling is an important acknowledgment by Pakistan’s Supreme Court and can serve as an important first step toward reforming the system to provide justice for those to whom it has long been denied, reverse the abusive laws of the Zia era still in effect, and hold those responsible for grave crimes to account.

今回の判決は、パキスタン最高裁判所が過去の過ちを認めたということで重要であり、長年にわたり正義を否定されてきた人々にそれを提供し、未だに効力を有すジア時代の人権侵害的な法律を破棄し、重大犯罪の加害者の責任を問うよう制度を改革する、ことに向かう重要な最初の一歩として機能する可能性がある。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事