薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

モチノキなどの剪定

2024-05-24 20:11:36 | 日記

モチノキと満天星が密に生い茂っています。

剪定してはいけない時期かも知れないが、そんなことは言ってられず俄か庭師になりました。

帽子をかぶり、首にタオルを巻き、長袖と長ズボンを着用し、さらに腕抜きとゴム手袋を着けて、

2種類の剪定ばさみ、のこぎり、脚立、そして地面に敷く剪定シートを用意・・・

主人を脚立の上に上がらせたくなく、私が脚立に上がり、ハサミやノコギリを使って思い切り枝を切り落としました。

主人が切り落とした枝を拾い集め、ゴミ袋に入れながら、協力して作業を進めました。

途中で、満天星の木の陰からアシナガバチが一匹飛び出してきましたが、はさみをしまいながらその場をやり過ごし、作業を続けました。

おかげさまで、すっきりと涼しげな新しい姿に変わりました。

その後、草を取り除き、日本サクラソウに土を足して日陰の場所に移動させ、2.5時間の作業を完了しました。

わずか2.5時間の作業でしたが、暑さで汗だくになり、シャワーを浴びて、今日2回目の洗濯を終えてすべてが完了しました。

昼食後、30分間の昼寝で、心地よく眠り疲れも取れました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口内炎も治り歯の治療も終わりました。

2024-05-23 20:23:45 | 日記

今月初めに口内炎が出来、歯科へ出かけその原因が判り歯の治療をしていたが、今日の午後歯科へ出かけその治療もやっと終わり、口内炎もここ1週間ほど前には痛みも消えていたので、治っていたのだと思う。

何でも美味しく食べられることは嬉しく、最高です。

今日Chromeを立ち上げたらこんなマークが出てきました。

何だろうと思ってし調べたら、1829年にアコーディオンの特許がとられた日なんだそうです。

もう一つ、今日は満月で

フラワームーンだそうです。

曇り空だったので、満月を見る事は出来ないと思っていたのですが、20時頃外へ出た処東の空に浮かぶ満月が見られました。

ガレージの下で見事に咲いた白いクレマチス

外側と内側のはなの数を数えると100個程咲いてます。

 

ビオラにモンシロチョウが・・・どこへも行かないで、ずっと止まってました。

まだまだ頑張って咲いているオダマキなどと咲き始めた紫陽花です。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sクリニックから始まり・・・

2024-05-22 20:01:13 | 日記

明朝服用する薬メバロチンが無いので、朝1でSクリニックへ出かけた。

薬を処方してもらうつもりで出かけたのだが、血液検査もしますと告げられた。

血液検査を受ける時は、前の月に告げられ当日は朝食を抜くように言われるのだが、今回はそれもなくいきなりだった。

朝食を抜かずに不都合なデータが出た場合、再検査が必要になるのではないでしょうか?

夜になっても、針を刺した部分がどす黒く変色し、皮下出血しているように見えます。

痛くもかゆくもないから良いものの・・・なんだかなーです。

図書館へも出かけました。

2冊返して2冊借りて来ました。

その中の1冊、山本一力の「晩秋の陰画(ネガフィルム)」を読み始めました。

山本一力の本は時代小説ばかり読んできましたが、今までと違いどこか不思議な感覚で読み進めています。

周囲の田んぼでは、麦秋を迎えた麦の穂が黄金色に輝いて美しいです・・・

我が家ではミヤマオダマキが咲き始めました。

こぼれ種で株が増え、彼方こちらで芽を出して賑やかに・・・可愛い花だから歓迎してます。

昨日、関ケ原の十九女池を訪れた際の動画を作成しました。

十九女池の睡蓮とヒメコウホネ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ケ原の十九女池へスイレンとヒメコウホネの花を見に出かけた

2024-05-21 19:49:19 | 日記

今年は花が例年に比べて早く咲いているため、スイレンやヒメコウホネもきっと開花していると思い、関ケ原の十九女池に行ってみました。

睡蓮やコウホネの花は午前中に開き、午後に閉じるため、10時少し前に家を出発しました。

カメが首を長くして甲羅干しをしてました。

赤、ピンク、白の睡蓮や黄色いヒメコウホネが池を覆い尽くすように咲き、美しく感動しました。

出かけて良かったです。

午後7時西の空は、丁度日の沈む時間・・・

美しいシルエットがまるで影絵のように見えました。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗な花だが直ぐに蔓延り難儀な草

2024-05-20 20:20:16 | 日記

午前中の涼しい時間に庭の草を取り除きました。

見た目が繊細で可愛らしい花ですが、ムラサキカタバミは強い繁殖力を持つ植物で、10日程前に抜いた場所だが、倉庫の陰で見落としていた処

多くの花が咲いていました。

少しの間、そのままでいることを考えましたが、今見過ごせば後で大変なことになると思い、可能な限り取り除きました。

万年青が間に生えており、根元からの抜き取りが困難で、根が途中で切れてしまったのも有、又、すぐに再生するだろうな?

鼬ごっこが続くと思うと、本当にうんざりします。

草むらから飛び出したアマガエルが、家の壁にしがみつきながら逃げていきました。

「ちりめんじゃこ入りのペペロンチーノのパスタソース」をいただきましたので、それを使って昼食にパスタを作りました。

薄切りの玉ねぎを加えて調理したところ、とても美味しくできました。

最近訪れた岐阜市の畜産センターのバラ園

CapCutで動画を作成しました。

畜産センターばら園


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする