M’sガレージ36

深夜にひっそり作っている趣味の自動車模型、バイク模型の製作記です。

カワサキ500SS H1 '69 製作記 (14)

2024-04-02 09:51:11 | カワサキ500SS H1 '69

 シートを開閉できるようにしましたが、位置決めの突起が邪魔です。ここはネオジム磁石に置き換えて固定するようにします。

 フレームの位置決め突起の場所に磁石を埋めるための穴を開けます。使用する磁石はこれ。

 直径1mm、厚さも1mmのネオジム磁石です。これを4ヶ所の位置決め場所に埋め込みます。

 フレーム側はこんな感じに埋め込みます。フレーム表面とツライチになるまで押し込みます。

 Φ1.0mmのドリルで開け、グッと押し込むといい感じに入ります。フレーム側はこれでよいですが、シートベース側はひと工夫必要です。

 シートベース側に元々開いている穴は直径1.0mmより少し大きいので、エポキシパテを埋めて、柔らかいうちに磁石を押し込むことでガタなくはめ込みます。

 シートベース側の磁石を押し込む時に磁石のプラス、マイナスを間違えると面倒なので、フレーム側の磁石にセットしてから押し込みます。これで間違えることはありません。

 こんな感じに4ヶ所磁石をセットしました。突起は無くなりましたがピタッと収まります。

 ヒンジを付けて開閉させてみましが、キチンと収まりました。

 シート開閉加工はこれで終了です。

 先に進めていきましょう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿