ログハウス セルフビルドの記録

那須にログハウスをセルフビルドした記録と、その後の生活状況等を写真と短い文章で記録している。

2023/05/04 ログハウスに孫達来る。

2023-05-07 20:32:11 | ログハウス
2023,5,4 ゴールデンウイーク後半4日から6日まで、キャンプ道具を積んで、孫達が遊びに来ました。
 娘夫婦の家族4名と、その友人の母親と子女は新幹線で、 総計6名が遊びに来ました、狭いログハウスで、私も含めて7名どうにか寝床を確保しました、ロフトも使用しました。
 焚き火、バーベキュー、観光、温泉と、忙しくチョッピリ疲れたけど、3日間天気に恵まれて楽しい一時を過ごせました。








2023年4月3日 ログハウスに移動しました。

2023-04-05 20:20:50 | ログハウス
1日土曜日に選挙の期日前投票を済ませ、日曜日は花見シーズンで道路が混むので、3日の月曜日早朝に深夜割引を利用して、那須に移動しました、途中渋滞も無く楽に来れました、今年最初のログハウス滞在となります。
 ログハウス周りの山桜は、まだ咲いていない、雑草もまだ生えていないし、樹木の若葉もまだでていない。
 早速スタッドレスタイヤを普通タイヤに交換しました。



今日5日、近所の友人から桑の木を譲ってもらいました、早速庭に移植しました、上手く育ってくれれば良いのですが、葉をケヅメリクガメの飼料にと考えてます。


5月中旬まで滞在予定です。



2023/01/01 ケツメリクガメ

2023-01-02 11:24:38 | 日記
2023年元日 今年もよろしくお願いします。

 昨年12月18日に大阪の家に移動しました、
ベランダからの初日の出は、ビルのちょうどあいだから昇ります。




 大阪の家で、年越し、昨年末に息子が東京へ転勤で、リクガメをあずかってます。



那須のログハウスへは、気候が良くなってから行く予定です、今年のコロナはどうなるのか?、ウクライナはどうなるのか?、円安はどうなるの? いろいろあります。


2022,12,9,楢木の高木伐採

2022-12-16 21:31:10 | 日記
 樹木の伐採時期となり、以前から予定していた、楢木の伐採作業と薪割を実施した。
 チェーンソー3台使用


 伐倒




 玉切

 薪割り


 いつものように、ログハウス仲間の友人が貸してくれる大型薪割機のおかげで、効率良く作業ができました、チェーンソーも持って来て、作業も一緒にしていただき、いつも協力有難うございます。








2022,12,6 冬 本番

2022-12-06 08:47:22 | 日記
 昨日雪に備えてスタッドレスタイヤに交換



 トルクレンチで適正トルクにてボルトを締め付けて完了。
 そうして、今日12月6日朝、銀世界。


 11月30日〜12月2日まで横浜から友人が来て、温泉に行ったり楽しい時間を過ごしました。