馬のない顔

「酒と昼飯」の楽園
23年春になってアルコールとランチの記録にもどってきつつある。

じゃこ天をためす

2024-04-02 | トラベラーズノート
▼いつもの生3杯+小皿・刺身券1,100円を購入


そば250円、タイムサービスのコロッケ120円も初めから。
コロッケそば計画。

毎週来ている。


▼ドヤパブ


トラベラーズノートを出して〈ドヤパブ〉。ファンの顰蹙をかいそうだ。
月間スケジュールと無印良品のパスポートメモ(無地)しか挟んでない。BGMの演歌を聴きながら最近視た任侠映画を反芻。あれこれメモした。


▼じゃこ天280円


締めに角ハイボール券を購入してチーン、合計2,000円ジャスト。


goo blog 20周年だって

2024-03-28 | つかう

「2004年3月9日から、「gooブログ」サービスを開始」とある。

gooブログへの初投稿が2004-06-05だった。

 

 

割合初期から使っていたのね。やめられなくなる。

エキサイトブログから越してきたのだった。

いまでいうDaily Logの気分だった。

 


初“ドヤカフェ”を大都会で/池袋

2024-03-27 | トラベラーズノート
また〔大都会〕。このところ毎週寄っている。
 
 

▼生3杯+小皿・刺身券1,100円でスタート



禁煙でも分煙でもない。それなりの覚悟がいる。空いているカウンター席は数席。選ぶ余地はない。両隣は喫煙者ではなかった。呑みはじめれば気にならないが、そばで吸われないにこしたことはない。


▼刺身は鮪3切れ



オリーブのトラベラーズノートパスポート(TNP)をカウンターに置いてみた。初”ドヤカフェ”。気分だけ。
このTNPにはダイアリーと無印良品の無地のノートが挟んである。
レギュラー(TNR)を出すのには狭い。
 
ノートに信用(縦軸)と信頼(横軸)の厚薄で象眼を書き、知人の名前をいくつか並べた。斜めの枡に入る者同士はうまくいかないようだなどとぼんやり考えながらジョッキをあける。


▼あじフライ360円



肉厚だった。
あじフライは醤油でたべるのだが、きょうは皿のタルタルソースとからしをつけた。醤油はなし。
 
生3杯で撤収。

投稿を休んでいたら広告が掲示されるようになった

2024-03-27 | つかう

どうするか思案中。テンプレートが変わってしまった。

外食も月1程度になってしまったし。

当面は、無料プランに移行したままにしておく。


トラベラーズファクトリーに寄ったがパスポートサイズのキャメルと茶は売り切れだった

2024-01-09 | トラベラーズノート

パスポートサイズのトラベラーズノートを見に東京駅のトラベラーズファクトリーに寄ったが、欲しかったキャメルも茶も売り切れだった。あともう1色なかった。青か黒かそのあたり。

サイフ代わりにつかう予定で、あれこれ妄想している。メモ用のリフィルは無印良品のパスポートメモを使うつもり。

 

ツバメノートのバイブル判のリフィルを調達するのを忘れた。落胆してしまい丸善まで行く気になれなかった。

 


かき揚げそばセイロ/小諸そば

2023-12-13 | のむ・たべる
▼かき揚げそばセイロ460円




ビーフパイ/ランチョン

2023-12-08 | のむ・たべる/神保町・駿河台下

▼黒生730円



以前は中ジョッキが標準だったと思う。
 
 
▼ビーフパイ1,500円


初めてのビーフパイ。
先日は売り切れていた。
 
 
▼黒生2杯目


ビーフパイがくるまでに1杯目は空に。
すぐに2杯目を頼んだ。
 
時間があればウイスキーリプトンを呑みたかった。
 
 
▼窓外を眺める


窓際の席がいいが、なかなかむづかしい。
 

 

 


中落ち定食/永壽家

2023-12-06 | のむ・たべる
▼中落ち定食1,000円


しらすおろし100円を追加。

徹夜明けの昼食にあえて訪れた。
長いこと世話になったが、この店にくることはもうないだろう。

以前は車の修理工場だった。
開店したころは、ライスはジャーからよそり放題だった。定食が750円か650円だった。
就学前だった娘たちが成長して、その子供が高校生になってしまった。







能率手帳の補充ノートにゲージパンチで穴を開けてシステムダイアリーのリフィルに

2023-11-23 | つかう/文房具
▼能率手帳の補充メモが出てきた


システムダイアリーの専用リフィルとサイズが似ている。
システムダイアリーとルーズリーフの穴のピッチは同じ。ルーズリーフ用のゲージパンチで穴を開ければ、システムダイアリーのリフィルとして使える。


▼専用リフィル(右)とほぼ同じサイズ


能率手帳の方が天地が1ミリほど短い。


▼ゲージパンチで穴を開けシステムダイアリーのメモリフィルに

雑に穴を開けてしまった。


▼バインダーに挟んでショートラインのメモリフィルに


左側はリーガルパッドを使った自家製ロングラインメモリフィル。

ルーズリーフのバインダーにそのまま挟むこともできる。

システムダイアリーのリフィルは割高だが、自家製リフィルなら惜しまずメモができる。

ライトニングケーブル断線

2023-10-29 | つかう
▼壊れたELECOM製のケーブル


以前、つれが使っていたもの。iPhoneを新しくして不要になっていたものを譲り受けた。iPadの充電に用いていた。


▼ANAZONブランドのケーブルを購入


1,324円。
きのう頼んだ。当日配送して欲しかったが、遅かったようだ。
それでも24時間かからずに届いたから、まあ良しとしよう。
AMAZONのケーブルは丈夫で気に入っている。iPhone用に使っていて信頼している。