蒲公英の絮

四季折々の花や空の写真と、自己流俳句で日々を綴ります。

暖かいのはありがたいけど…

2022-11-28 21:29:00 | 日記










       桜紅葉最後のひと葉紅の濃き






















       フヨウカタバミ生き生き冬野じゃない


















       十一月戸惑いて夏めく空



















       身じろがぬ白鷺インディアンサマー




インディアンサマーは、季語ではないけれど、
小春日和によく似た、アメリカの言葉。
ただ、小春日和とは違い、人生の晩年の平安な日々。という意味もあるそうだ。

季節はずれの、暖かな日が続く。
暖かいのは、ほんとは楽だしありがたいのだが…。
この後の(明日の雨以降)気温の急降下が恐ろしい。
身体が追い付くかな…。
もう十一月が終わる。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫娘と珍道中。8958歩 | トップ | 暖かな雨の一日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿