休止符が次の一歩を弾ませる・自分史を仕舞うゴールの一行詩・いたずらに予算増やした防衛費・背負うもの新たな力連れてくる

2024-06-02 | 日記

2024年6月2日(日)みどり温泉へ歩く

余暇センター火のしま例会・プール

 

 

 

本日の特選句お知らせしておきます。

投句者 31名(欠席投句 7名)

「ゴール」 選者 前田一天

特選 「一日のゴール寝床にすべり込む」  新納時英  

「いたずら」選者 長野良一

特選 「ピカピカのガラスに残るモミジの手」 串田純朴

「近詠」選者 麻井文博

特選 「煮崩れたちゃんこに「喝」の大の里」 今井龍誠

以上です。

                       龍誠
今井さんよりメールいただきました。
ありがとうございます。

ミニ講座 下5の果たす役割?について

例を挙げながらのお話でした。

だれもんしたので省略します。とても

分かりやすかったです。

 その後、運営委員会

7月25日の新人大会についてでした。

またいづれ案内があると思います。省力します。

帰りはやはりプールで疲れをリセットして

5時過ぎ帰宅できました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背負うもの新たな力連れてくる ・逆境に耐えた人かな温かい ・空気よむそれも一つの生きる術

2024-06-01 | 日記

2024年6月1日(土)みどり温泉へ歩く

プール

 

あと少しでみどり湯 お日様が木々の間から

昨夜あと少しで日付けが変わる時、「明日は

娘体調不良と私も元気がないので

休ませてください」とライン。

思うように教材が決められなくて、いろいろ

悩みぬいた後。出前講座はかなり重い障害の

あるℍちゃん、への取り組みで、毎回悩み

試行錯誤。今回も機嫌との対応も含めて、

いくつかの物を考えていました。

延期なので、またその時に書きましょう。

お母さん、24時間が付き合いだから、とても

大変だと察します。

6時前のみどり温泉、もう10台くらいの車が。

5:30からです。私のように歩いてくる人は

あまりいない。車かバスが動き出してから。

リラックスルームのはがきが1枚になって

いたので 追加しました。

明日は火のしま定例会 4年前の蔵出し色紙

気が付いたら、肝心の明日の例会の句はまだ

詠んでなくて、10日締め切りの句だけ詠んで

いました。さて、夜に頭を絞ります。

雑詠句

・背負うもの新たな力連れてくる

・逆境に耐えた人かな温かい

・空気よむそれも一つの生きる術

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと吐いた言葉の後の孤独感・逆境は知恵と力を絞り出す・傷ついて優しい心を蓄える

2024-05-31 | 日記

2024年5月31日(金)みどり温泉歩く

プール

今朝は5時に家を出て、小雨も降るのであまり

急がず歩きました。雨の日は歩いている人は

少ないです。毎朝大きなゴミ袋をもって、歩く

人がいます。歩くついででなく、落ちている

ごみを集めているのでしょうか?

真似はできないけど、散らさないようにしたい

と思います。今日は50分も掛ってしまいました。

雨の日は洋服がぬれるので困ります。

明日の出前幸座に

トイレットペーパーの芯を組み合わせて作って

見ましたが、大人でもうまくかなかったので

無理かな?皿は100円ショップ5枚100円です。

何かを作る、達成感が生まれて元気になれます。

不器用だから、作り方があったのではないので

上手くいきませんでした。でも愛着があります。

 

5月も今日までですね。

懸念の手術を終えて、まずは順調な回復。

7月の目の手術も早く終わらせたいです。

歩こう会に肝試し的に参加して、歩くことを

再度挑戦。日常的に鍛えていても、まだ頑張れ

ることを思い知らされました。

早朝の坂道40分は、かなり厳しいです。

もうしばらく頑張ってみたい。

何より心が鍛えられます。介護が厳しくなるま

では 仕事も続けたい。

6月には 恒例の南さつま市の講師依頼も頂いて

います。いつも今度が最期かもと思いながら、

11月までは続けたいと思います。

 

雑詠句

・ふと吐いた言葉の後の孤独感

・逆境は知恵と力を絞り出す

・傷ついて優しい心を蓄える

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も旬だから毎日忙しい・旬だって休息しないと息が切れ・旬だって薬も飲むし目も手術

2024-05-30 | 日記

2024年5月30日(木)みどり温泉へ歩く

藤原眼科・プール ↓ 5:30分ごろの桜島 

5:00 歩いて みど温泉へ 

5:40 着 温泉で 

6:34 のバスで帰宅

6:50 花の水やり 道路の掃除

7:10 病院行きの夫を急かせて朝食

    私も朝食 夫は息子と皮膚科へ

7:38 のバスで 眼科へ

8:00受付 検査,(眼の他に血液検査4本も?)

10:00 手術のための諸々の検査や日程の説明

     等、薬局へ 

10:10 プールへ 

11:50 スーパーにより買い物 

12:00 帰宅 コープの配達

12:30 昼食準備  やれやれの時間

 

右目の白内障手術、前後の通院計画など

通院でできる時代ですが、やはり色々

大変ですね。

 

 

午後は休息しながら、諸々の整理

なんとも忙しい半日でした。

たっぷり休めば、また元気になれます。

雑詠句

・今日も旬だから毎日忙しい

・旬だって休息しないと息が切れ

・旬だって薬も飲むし目も手術

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老いてなお次の一歩に足が出る・我が体賞味期限は足次第・歳相応休息せねばガタが来る

2024-05-29 | 日記

2024年5月29日(水)みどり湯へ歩く

プール・休息して帰る

今朝は風もなく、雨も上がって心地よい5時-6時

なだらかな坂を30分歩いて、少し急な坂がここから

5-6分。心地よい汗をかいて温泉へ。

7時過ぎに帰宅して、今日は内科検診。血液検査と

エコー検査だから朝食抜きでクリニックへ。

事前問診でいろいろ聞かれるので、2回の歩こう会

術後検診の報告など済ませました。

毎月通っていると看護師さんも、共通認識で「かか

りつけ医」のよさですね。

エコー検査・はまた3-4ケ月後にもしましょう。

血液検査はコレストロール値が気になるところです。

結果は1ケ月後、今のところ何も心配はありません。

しあわせ薬局の3枚の色紙を取り換えました。

時々知人が「薬局で見たよ」と声をかけてくれます。

毎月最終週は、忙しい。眼科から電話があり、

7月の右目白内障手術に向けて、何度か受診して

下さい。と言われまずは明日を予約しました。

患者さんがあふれているので早朝行かないと、

待ち時間が長くなります。

何があっても朝湯と、プールは休まない。

病院通いが、この程度で済んでいるのは、その

おかげと思います。

プールが終わってから、リラックスルームで

1時間休息して帰りました。プール帰りはかなり

疲れているので、バス停まですらしんどい時期に

なりました。以前は昼寝して帰ることは

よくありました。

雑詠句

・老いてなお次の一歩に足が出る

・我が体賞味期限は足次第

・歳相応休息せねばガタが来る

朝6時前の桜島 みどり湯近く 

 

門司の兄から

 翌桧ちゃんと、またメールの交換を始めました。

翌桧ちゃんも楽しく、ケアの仕事をしているようです。

 とめーるがありました。

ブログ始めたころブロ友で、岐阜の従妹のお寺を

訪問した時、兄夫婦を、車で案内してくださ

ったかたです。ご主人をなくされてブログをやめられ

消息を気にしていた兄でした。

 

つばさ6月号の『自由席」

もう一つのブログにアップしました

悪性皮膚がんの診断から手術まで 2024年4月9日手術 退院まで

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みそタンクだけは真実知っている(小園逸郎)・終章へつなぐ手術の覚悟決め・最期かも身辺整理考える

2024-05-28 | 日記

2024年5月28日(火)みどり温泉

土砂降りでバスにしたかったが乗り遅れ歩く

18:35分 市住6階より

強い雨に叩かれて、曲がってしまった庭のあじさい

 

己書幸座 

まだまだありましたが、各人が選んで出した分だけです。

教室だけでなく、家で描くのを楽しむ雰囲気が広がり

とてもうれしいです。

リビング己書幸座 欠席一人

 

南日本新聞へ郷土誌紹介コーナーで

この句が紹介されていました。

今日はつばさ誌のラインは「つばさ誌届きました」

のラインが全国から次々寄せられています。

便乗して描かせてもらいました。さっそくご本人

さんから丁寧なお礼ラインをいただきました。

袴田事件を詠んだこの1句を、己書受講生のℍさん

「あっこれは袴田事件だよね」と一早く気が付いて

冤罪への怒りを言葉にしていました。

17文字の1行詩が、共感と怒りを誘う見事さ。

敬服です。

 

つばさ6月号の私の近詠句

つばさ誌6月号に自由席担当でした。

機会があれば全文をブログに残しておきたいと

思います。

その中に掲載されてない句を2句紹介します

入院中に読んだ句 昨日のブログに書けなかった句

・終章へつなぐ手術の覚悟決め

・最期かも身辺整理考える

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探し物ひとバス遅れはごく普通・昼寝して朝と間違え飛び起きる・空威張りしても体は正直で

2024-05-27 | 日記

2024年5月27日(月)みどり湯へ

雨の中歩きました プール

パクンと口を開けた登山靴 寿命です

あと少しでえびの高原というときに。

 

今日は手術後1ケ月(実態は40日後)の検診でした。

朝湯はどうしようかと迷いましたが、こんな時こそ

いつもの電気湯であちこち癒したい。

正解でした。たっぷりあちこち癒しました。

あちこち痛んでいるはずなのに、不思議と痛みも

感じませんが。

 

 ナッパーズの山上さんから、昨夜10時「今宮島船

です。2日間、いろいろいいお酒を飲みました。

色々ありがとうございました。

2日間のコンサートを終えて、無事帰宅の報。

2日目の鹿児島でのコンサートも大成功のラインも。

そういえば10数年前民生委員の研修旅行で、宮島

で山上さんとお会いできたのでした。

全国うたごえ仲間がいて、年1回全国祭典で

お会いして、親しく交流している方が数名います。

又鹿屋の友人から「ナッパーズの何十年も戦って

来られた方の演奏心が震えました」のメールも。

 

術後検診 今日は予約時間より1時間も早く診察

があり、ほんの2-3分で終わり。「はい、とても

きれいです」「これがですか?」「そうですよ」

まだ少し腫れを感じて、うっとおしい感があります

でもそれは正常で腫れでない、徐々に戻ります」

「半年後、もう一度来ますか」で終わりました。

早かったけれど、そのままプールに移動して

午前中にプールを済ませました。

医療センターの掲示板で見た川柳

ナース服脱げば家では鬼ばばあ 3児の母

言ってみたご飯増やして怒られた

     わがままボディの伯父さん

やさしさは病に染みる栄養剤 ハイビスカス

雑詠句

・探し物ひとバス遅れはごく普通

・昼寝して朝と間違え飛び起きる

・空威張りしても体は正直で

 

ブログ書き終えてポストを見たらつばさが

届いていました。明日のブログで紹介します。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなにもきつかったかと山歩き・もうすぐよ何度も言われ信じない・達成感やったものしか味わえぬ

2024-05-26 | 日記

2024年5月26日(日)大浪の池・にしまわり

えびの高原へ抜ける・えびの高原温泉で一休み

 大浪の池―――東回り半周--えびの高原へ抜ける

言葉に尽くせぬ、山歩き困難。その昔もこんな

だったしら?もう数十年前上ったきり。

とにかく傾斜もさることながら、石段や木で作られた段々・・

単なる山道でないが、不規則な階段が堪える。

初級・中級に分かれてスタート 初級は高齢者年齢が多く

本当はベテランの皆さんと一緒に9名

中級は 18名、かねては私もこのグルで歩けた。

2時間半歩いてのちに、中食。

 中級組3人が落ちこぼれ合流

今日もお弁当に満足満足。栗おこわ

  

初参加なのに中級を自負したあじさいの

繁ちゃん、見事落ちこぼれ、歩こう会甘くないのよ。

弁当後の、えびの高原抜けのつらさもうまく

表現できません。

ともあれ、初級組12人は早々温泉にありついて、リメーク

したばかりの高原ホテルの温泉に浸かりました。

1時間後韓国登山の中級者たちが戻ってきました。

予定は4時に出発でしたが、韓国組が時間もオーバー

して帰ってきたので現地5時出発の帰路となりました。

 

昨日と続けての強行軍の1日で、もう休みたい。

また風呂に入り休みます。

雑詠句

・こんなにもきつかったかと山歩き

・もうすぐよ何度も言われ信じない

・達成感やったものしか味わえぬ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここせんー行間に君が恋しい夜がある(ちかよし)遠距離の君に捧げる一行詩(まゆみ)

2024-05-25 | 日記

2024年5月25日(土)みどり温泉 垂水へ

広島ナッパーズコンサートへ(18:00帰宅予定)

 

桜島タ―ミナル「おじゃったもんせ」の私のコーナー

に立ち寄りました。

ナッパーズ リハーサル風景 地元の吹奏楽団と。

民衆の歌が聞こえるか シルクロードなど

   

リハ終えて 山上さん       高田龍二さん

約束の友達と再会。

途中から地元の持留さん宅に

おじゃ増しました。

無事帰宅しました。

 

ここせん 5月 特選句と準特選句

あと1回で私のここせんへのお役目を

終わらせていただきます。

長い間つたない作品を喜んでいただいて

ありがとうございました。

 

今朝も朝湯を済ませてすがすがしい朝。

垂水へのミニ旅 桜島経由です。

昨夜からささやかな差し入れを準備しました。

憧れの「ナッパーズ」の皆さんへ届けたい。

ピアニストさん入れて8名です。

今朝6時に広島を発たれました。

ナッパーズさんへ↓

私のお弁当↓

鹿屋の和子さん・垂水のくるみさん 7丁目の

裕子さんへ、今朝温泉に行く途中届けました。

料理不得手の私はこの程度の物なら何とか

楽しんで作れます。

かなり疲れすぎて、ブログもこの辺で失礼します。

6時過ぎ帰宅しました。

山上さんからお礼ライン「タイトなスケジュールで

昼食どうする?」だつたので助かりました。

お役に立てて何よりでした。

一眠りして入浴済ませ、明日の山歩きの準備です。

日付けが変わりました。おやすみなさい。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・度胸決め医師に託した手術台 ・再会の涙ですべて許し合う ・任せられ失せたやる気が疼きだす

2024-05-24 | 日記

2024年5月23日(金)みどり温泉へ歩く

プール

我が家のあじさいも日に日に色を付けて

リラックスルーム ☝

近詠句 火のしま6月号より

  ・度胸決め医師に託した手術台

  ・再会の涙ですべて許し合う

  ・任せられ失せたやる気が疼きだす

  ・コツコツと続けてやっと発芽する

  ・人生の奥深さ詠む一行詩

   

終活で、夫が作った明日葉ジュースや、梅酒などを

整理ていたら、ウイスキーや、梅酒、他の飲み物

もたくさんありました。梅酒、果実酒など私がのめ

そうなものは、ぼちぼち飲みましょう。

息子も娘の連れ合い二人もアルコールは一切のみ

ません。

かなり高そうなウイスキーが3本、飲みかけも2本

あります。1本はもらおうかなの友人がいました。

 

明日は垂水で広島ナッパーズのコンサートが

あります。うっかり忘れていて、3日前

思い出しました。

26日は歩こう会の山歩きに、一緒に行きたい

仲間がいて その日も鹿児島でナッパーズの

コンサートがありますが行けません。

 

明日は鹿屋の友人と、垂水の友人にも会える

ので 急遽行く事に決めました。

バスやフエリーを乗り継いでなので

時間が掛ります。途中切り上げる予定です。

13時半から 終演が17時15分体力的にも

翌日の予定もあるので、途中で引きあげます。

 

国鉄広島ナッパーズについては、また明日説明

できるかと思います。

全国のうたごえ祭典で、聞く度鳥肌の立つ素晴らしい

男声合唱団、鹿児島でも数回コンサートしています。

いつもなっぱ服で演奏します。 

国鉄東京合唱団 第61回 国鉄のうたごえ祭典inえひめ

ネットよりお借りしました。

ギター 山上茂典さん シンガーソングライター

たくさんの創作曲を作られ歌い広めておられます。

昨年11月11日の日本平和大会に来られて、その時に

お会いして、垂水公演の話も伺っていたのに うっかり

忘れていました。

民生委員で広島の研修旅行でも、偶然宮島観光の日に

宮島在住の山上さんに、フエリーからメールしたら

今フエリーで着いたばかりだから待っています。と

宮島のフエリー付き場で再会しました。

まだその時はJRの現役で、電車の運転士?

 

2日前、うちの家族 3人が5月22日生まれだと書きま

したが、山上さんも同じ日で、毎年「おめでとう」

とメールしていたのです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

握力はあるがお金が逃げてゆく・背負うものあって自分が鍛えられ・落ち込むな昨日だめでも今日がある・詐欺電話ボケたふりして煙に巻く

2024-05-23 | 日記

2024年5月23日(木)みどり湯へ歩く

タップダンス・プール

プールのリラックスルーム ☝

 2枚とも5年前の掘り出し作品 写真もない日なので。

火のしま6月号届く

5月は 南日本大会で、その報告集も兼ねている

大会では聞き取れない句が多くて、自分の句すら

人に「あなたでは」と言われて何度か笑われた。

今日手にしてみると、そのレベルの高さに圧倒

されている。私はこのような句は詠めない。

正直に言うと、この句を理解する力がない。と

思う句がたくさんある。逆に言えば私の句は小学

生でもわかるような句しか詠めてない。

私にはとても選者などできない。ベテランの選者

なら選ぶ句を没にしてしまうだろう。

南日柳壇で選ばれる句も、私の句は川柳にあまり

関心のない人が「私も詠めそうな句が多い」と。

つまり共感句?ばかり、私の課題だろうか?

とはいえ、8句潜り抜けているのは分りやすい句

も評価されることがある。

 

共感句ー火のしまのメンバーが溶岩群の中から

選んでくれた句前回ゼロ。今回は2句もありました

 握力はあるがお金が逃げてゆく 5票

 背負うものあって自分が鍛えられ 4票

共感句、つまり私も共感できますの意思表示。

ここにはわかりやすい句が多いのでほっとする。

 

蒔いた種花は咲かずにへこむ我・・今日一日

自己嫌悪にさい悩まされている。いくつかのことが

重なって、どん底を味わう1日。

つい人のせいに思いたい自分も悲しくなる。

時間をかけて乗り越えてゆくしかない。

この話はおしまい。

 

タップダンス、前回勘違いで休んでしまい、少し

鈍った気がする。でも楽しい。頭で考えないで

体が覚えるようになること。そのようなことを言われ

たが、私はまだ体が覚えるまで行ってない。

ついてゆくのが精一杯なのに楽しい。

終われば一目散に電車へ。乗り継いでプールへ。

今日は生協配達前に家を出たのでプールから帰って

大急ぎに冷蔵庫に入れる作業。木曜日は忙しい。

なんとも不愉快なことばかりの1日にダンスとプール

で気を取り直し、夕寝をする。

 

今日の一句

落ち込むな今日がダメでも明日がある

もとの句(火のしま課題句)

落ち込むな昨日がダメでも今日がある

これは昨日がテーマだったからね。

 

南日本大会においでいただいた平田朝子先生から

お葉書いただきました。

鹿児島の上野豊楽さんが私の師匠です。

お会いできてとてもうれしかったです。と。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻酔冷め尊い命抱きしめる・祈りつつ超えた安堵の癌手術・一言の助言で光出す命

2024-05-22 | 日記

2024年5月22日(水)みどり湯へ歩く

今朝もツネ子さんがラインで「おめでとう」コール。

 

考えてみれば入院中に読んだ句、やはり人間は切羽

詰まる状態などの方が句が浮かぶみたいです。

・麻酔冷め尊い命抱きしめる

・祈りつつ超えた安堵の癌手術

・一言の助言で光出す命

・足りません完食したのまだ欲しい

・入院の初日は暇で困ります

 ・晴れた朝私の心も晴れにする

‣何も不安はないこれって何?

・この命洗い直した八十路坂

・託されて命を救う医師眩し

・点滴に明日の命を託す夜

 

温泉へは5:30分に家を出て 元気に歩けました。

歩くとき背筋を曲げないで、をいつも意識して

歩くようにしています。

6時05着 女湯はもう帰る人が二人だけ、でもその

うち人3人とやってきましたが。サウナも露天も

低周波もただ一人で気兼ねありません・

 

あじさいサークル 

土曜日の福祉館、フェスタでまた新しい仲間が増えました。

嬉しいですね。20名になりました。

ほぼ「みんな歌う会」になっていますが、コンサートを

したり 難しい曲に挑戦するのはもういいかな?の

80代です。

 今日は私が不要の衣類を持ち込んで、皆さんがもらって

くれました。まだ十分着れる比較的上等な?ものだったの

で、捨てがたく断捨離になりました。

兄の誕生日でした

兄の誕生日 私の生家は3人おなじ日が誕生日でした。

父明治28年生まれ 兄昭和5年生まれ、甥っ子歳は分らない

でも5月22日生まれです。

義姉に先立たれた兄は一人暮らし、さっきメールして

電話入れたら、東京の次女さんが帰ってきてくれて

お祝いをしてくれたと嬉しそうでした。長女長男一家

も同じ北九州市だから、皆さんで祝ってくれたのでしょう。

とても安心しました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠回りしたら昭和に会えました・プライドが八十路の坂の杖となり・誉められて一歩踏み出す晴れた朝

2024-05-21 | 日記

2024年5月21日(火)みどり温泉へ歩いて

プール休みの日で1日中主婦奮闘

温泉からの帰りに見かけました。

小学生のお子さんを見送るお母さんと高校生のお姉ちゃん、

3歳ぐらいの妹。5人のお子さんがいるにぎやかな家庭です。

おじいちゃんおばあちゃんも同居なので9人家族です。

地域のイベントで顔を合わせるだけですが、お父さんも

PTĀ会長さんなどされていて、とても暖かい一家です。

「てんがらもん」の放送で一度お父さんの運営する

学習塾にお邪魔したことがあります。

生垣を挟んでお隣ですが、行き来はできないので、

お話はお月見の時だけです。

お母さんは外国の方ーアジア系ー日本語はとても

上手です。何より元気もりもりの一家です。

 

甲府から届いた桃色たんぽぽの種

ここせんのご縁で、交流があります風間なごみ

さんからラインで

「桃色たんぽぽの種は要りませんか」と声を

掛けて頂きました。

黄色のタンポポは知っていますが

桃色は珍しいタンポポ。動画でたくさんの

タンポポが風に揺れるさまも

送っていただきました。

さっそく送ってくださいました。

お手紙によると、秋に種を蒔くようにと

細やかな説明が添えられています。

私にできるかなー。少々不安ですが忘れないように

部屋に貼ってあります。

 

 

 

雑詠句

・遠回りしたら昭和に会えました

・プライドが八十路の坂の杖となり

・誉められて一歩踏み出す晴れた朝

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱点をさらし生きれば空も晴れ・戦には神も仏もいてくれぬ・プライドを捨てれば背なも丸くなる

2024-05-20 | 日記

2024年5月20日(月)みどり温泉へ歩く

5:30に家を出てみどり湯へ やはり40分かかります。

この時間数人のウオーキングしている人に会います。

腰の曲がった人や、杖でやっと歩いている人も。

努力している人は、生活にもメリハリがあると思います。

色んな事を横領よくやって、その時間を作って

いるのではと思います。

プールリラックスルームの

色紙を1枚取り替えました。

今は8枚を展示しています。

 

入来句会とつばさへの投句を今日済ませました。

私の忙しい週は 第2週と第4週に集中しているので

月末はついうっかり後まわしになると、忘れること

もあるので。入来句会とつばさ誌へは20句をおくる

ので、いきなりは大変です。

お題が二つ3句ずつ、宿題が2つ3句 計12句

自由句6句 写真句2句 自由句は日々詠んだものの中

からも出せますが、お題の句が難しいです。説明句

ありのまま、見たいになり、悩みます。

コメントや近況も添えるので、結構時間が掛り

ます。でも宿題に悩む84歳って素敵でしょ?

火のしまは、例会に持参が6句 宿題が9句

これも月末までにはかたをつけておかないとね。

川柳とはの基礎勉強もできてない。いつまでも

初心者を貫くわけにはいかないので。心して。

雑詠句

・弱点をさらし生きれば空も晴れ

・戦には神も仏もいてくれぬ

・プライドを捨てれば背なも丸くなる

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背も曲げず杖も持たずを目指す日々・鍛えればまだまだ強くなる五体・物忘れあるから明日が新鮮に

2024-05-19 | 日記

2024年5月19日(日)みどり温泉へ歩く

プール 

みどり湯近くからの桜島

以前みどり湯へ歩いて通った数年前は、歩数を稼ぐため

遠回りしていたので、片道1時間は歩いていました。

上り坂なので、回り道で坂も減らしたり。

でも今はバス通リをまっすぐです。バラ園行きで自信を

付けて、やれば歩ける。特に限られた時間内で距離を歩

かないと、歩こう会ではついてゆけないのです。

変形性膝関節炎?ほぼ自覚症状がなくなる程になったの

は、日々の取り組みだと思います。

歩くだけではだめです。毎日続けていることを上げれば

納得です。

足腰にいいことだけでなく、五体のあちこちを強化する

為に手に入れた情報を、くまなく駆使?していくこと。

特に温泉でのスケジュールは?決まっていて人の居ない空

間が あちこちにあるので続けられます。

上がった後も20分は足裏のための粒々竹を踏む、体操を

する、など、効果を狙っています。

プールでも然りです。

長年続いていることで、無理をしているのではなくて、

これをしないと落ち着かない習慣みたいなものですね。

8ケ月のⅯちゃんと6ケ月の娘 福岡の父の葬儀で

始めて対面しました。

雑詠句

・背も曲げず杖も持たずを目指す日々

・鍛えればまだまだ強くなる五体

・物忘れあるから明日が新鮮に

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする