つらつら日暮らし

文部科学省が旧統一教会を「指定宗教法人」へ指定との報道

旧統一教会を「指定宗教法人」に指定へ…財産処分の監視を強化(YomiuriOnline)
旧統一教会「指定宗教法人」へ 被害者救済で文科省通知(共同通信)

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害者救済を巡り、文部科学省は教団を「指定宗教法人」に指定する方針を固めたと報道されています。

そして、指定されれば、不動産の処分前の届け出などが義務づけられるそうで、いわゆる財産の保護などに対応していくようです。

1 特定不法行為等に係る被害者の迅速かつ円滑な救済に資するための日本司法支援センターの業務の特例並びに宗教法人による財産の処分及び管理の特例に関する法律に基づく指定宗教法人及び特別指定宗教法人の指定に関する運用の基準(文部科学省)

なお、更に規制が強い「特別指定宗教法人」というのもあるそうですが、今回はそこまでではないそうです。

宗教法人も、必要に応じて規制される必要があるということですかね。

宗教 - ブログ村ハッシュタグ
#宗教
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「仏教・宗教・カルト・霊感商法関連ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事