つらつら日暮らし

上げ馬神事と動物愛護に関する報道について

「上げ馬神事」の壁や坂を見直しへ 三重県に1000件以上の苦情(BBC)

少し前から、関連する報道を見聞していたのですが、とても残念な印象と、難しいなという感じがありますね。

上記報道ですが、三重県桑名市にある多度大社で約700年の歴史を持っている「上げ馬神事」について、今年5月に4年ぶりの開催だったそうですが、負傷した馬が殺処分となったところ、抗議が殺到したそうです。

動物愛護に反するという話のようです。

個人的には、この動物の命を捧げること自体も、神への信仰や祭になり得るので、現代の多様化した価値観の中では難しいのかもしれませんが、祭自体を無くすということは、しないで欲しいところです。

ニュース - ブログ村ハッシュタグ
#ニュース
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「宗教」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事