千葉県生涯大学校東総学園 私たちの舞台大切な場所 生徒のブログ

いつも新しいことをしていたい。 千葉県生涯大学校の講座 仲間と歌い 踊り 花を育てる日常を紹介

10月の種子たち

2023-11-10 | 花の栽培
種を見ると育てたくなって 買ってしまう。
上手く育たないのも多い。
銚子電鉄に植える花を種から育てています。
ほぼ10月上旬に種まきしたものです。
全部見せます。

ここは関東最東端 気候は温暖
冬暖かいので、ペチュニア、ストックなど1年草と言われていても毎年咲いてくれます。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
2023/
11/10
















✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
2021/
フェリシア 
赤玉の中粒程度で成長してない
12/15


立ちアオイ
秋まきに9割の芽が出た 
春まきはまだ成長中で花を見ていない
12/13 外川駅に定植
ラグラス 芽が出ない

バーバスカム 芽が出ない
やっと

フロックス  芽が出ない
12/15 やっと

西洋ダイコン草  芽が出ない
12/15

12/11双葉🌱が一つ出た


アグロステンマ  芽が出ない

アキレアダブルダイヤモンド
スターティス 芽が出ない
ネメシアブルー 1本だけ芽が出た



最新の画像もっと見る