見出し画像

やまだの日常

涼しげな音色を奏でる夏の風物詩【風鈴】

やまだです。

夏真っ盛りですね!
街中では、チラホラ浴衣姿の方もいて、夏らしさを感じます。

今年は3年ぶりに花火大会や夏祭りなど開催されるところもあるようで、楽しみなことがいっぱいな夏になりそうです。

花火やお祭りもそうですが、夏の涼しさを感じさせるものといえば、風鈴ではないでしょうか?

最近はおうちで風鈴を飾る方も少なくなってきたようですが、どこからともなく風鈴の音色が聞こえてくると、涼しげでいいな〜と思います。

先日押上にあるスカイツリータウン ソラマチに行ったら“ふうりんこみち”なるものが出現していました。




ほんの数メートルでしたが、風鈴が飾られていて、夏らしさを感じるのには十分でした。
風鈴といえばな、花火や朝顔の柄が描かれています。

そしてたくさんの人が、このこみちに癒されにきていました。
気持ちわかる〜。

今回はたまたま夜でしたが、昼間はガラスに光が反射してまた違った趣を感じられると思うので、気になった方はぜひチェックしてみてください。


ふうりんこみち | イベント | 東京ソラマチ

東京スカイツリータウン®4階のスカイアリーナでは、夏を彩る多数の風鈴が吊るされた「ふうりんこみち」が登場します。昼は風鈴の音色と、時折り噴射されるミストが涼感を...

東京ソラマチ

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事