見出し画像

やまだの日常

南青山でヴィーガンチャイニーズを食べました

やまだです。

先日友だちとランチしに行ったのですが、わたし自身久しぶりに訪れるエリアだったので、少し探索しようということで歩いていました。

“骨董通り”という趣深い名前のついた通りを歩いていると、ランチの看板が出ているお店を発見しました。

その名も【Vegan Veggie 嫦娥(joga)

わたし自身、ヴィーガンではないのですが、ヴィーガンのごはんを食べるのが好きなので、友だちとも相談して入ってみることにしました。

店内には、瓶に詰められた香辛料や薬膳などが並んでおり、少し不思議な香りが漂っていました。
お店自体は明るく入りやすい雰囲気で、何組かお客さんも来ていました。
意外にも?男性客が多かったです。

ランチメニューは6種類くらいありましたが、わたしは水餃子を注文することにしました。
友だちは坦々麺を注文したのですが、たまごは食べるかどうか確認されていました。
配慮が行き届いているなと感じました。

そして届いた水餃子がこちら。


色鮮やか!!!
黄色い生地の水餃子は、もっちりした食感で食べ応えあり。
スープはいろいろな薬膳が使われていそうな複雑な味わいでありつつ、味が薄いということもなく、少しピリッとしていてとてもおいしかったです。

中華料理をヴィーガンにするととてもヘルシーな料理になるんだなと思いました。

ここのお店は、緑色の麻婆豆腐が目玉メニューのようなので、次回はそれを食べてみたいです。

 Vegan Veggie 嫦娥(joga)
東京都港区南青山6-2-13 ファイン青山 1F
https://maps.app.goo.gl/Gzbz8L3Sd3qHeDtz6?g_st=ic
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事