✦世界の王室✦

この男の子は・・?!



あらこの可愛い男の子はどちらの子?
一瞬、そう思ってしまったのですが、
ルクセンブルク公太子後夫妻がいるっとことは、
やっぱりシャルル公太子ですよね~



背も伸びて髪の毛を短くしたら
すっかりお兄ちゃんに。


ルクセンブルク市内のナーシングホームを訪問、
思いっきり可愛いがられていたようです。


超アイドル!



皆に見守られておやつ中。


可愛いすぎる♡

コメント一覧

昔の読者
見えるところにご両親はいらっしゃるのでしょうが、一人できちんと座ってお行儀良くおやつを食べているところが凄い。
見守っている周りも微笑ましくて良いですね。
どなたかもかかれてましたが、子供でも幸せオーラありますね。こちらも見るだけで笑顔。
クラリス
ぷくちゃん、見目麗しい素敵な王子さまに成長中ですね!

オーバーオール率高いですよね(笑)
王子さまなのに、オーバーオールで飾らない感じもかわいい💕

ご両親の上品で自然体なご様子も大好きです😍

健やかに育ってね!
名無し
首(・うなじ)が見えるとこんなに見え方が変わるんですね!
少年!っという感じに成長されてることを実感。
マリー
ちょっと久しぶりのプクちゃんですね(*^^*)
前髪カットして、少年感がでてきてて少しさみしいような...
かわいいお顔とほっぺはプクちゃん時代から変わらずで癒されます♪
ベイビー2のご生誕が本当に楽しみ!
白萩
しばらく拝見しなかった間にまた成長されていますね。
ほっぺがかろうじてまだ「プクちゃん」かしら。
来年春にはプクちゃんもお兄ちゃま。弟君or妹君も楽しみです!
マリア
相変らず可愛いですね♡
人見知りしていないことに感心しました。
通行人
可愛い〜💗
パパにママに、みんなに、愛されて、パパのように穏やかで優しい素敵な男性になりそうです✨

施設のおばあさま方が皆さんおしゃれで素敵☺️ ルクセンブルグ、行ってみたくなりました。
名無し
相変わらず可愛らしさ爆発のぷくちゃん。
でも首(・うなじ)がスッとしてきて、成長を感じます。
とら猫
このヒーリング効果はどこからくるのかしら~。(^^)

ママによると、コロナ禍が高齢者の心に与えたストレスを考えたとき「シャルルの存在に気づいた」のだそうです。
よくぞそこに気づいてくれました。
これからもお子様と一緒に高齢者施設の訪問を続けていくとのことなので、来年からはダブルの癒し写真を見ることができますね。
楽しみ~。(^^)
旅人
シャルル公子グンとお兄ちゃんっぽくなりましたね!ホームで皆んなに見守られながらおやつを食べて微笑ましいです❣️2歳にして堂々としてますね✨
くらら
私も公式インスタで、どちらの子?となり、後ろに見慣れたパパさんを確認してぷくちゃんだとわかりました🤣
いきなりシュッと縦に伸びたのかしら?
もうお兄ちゃんの雰囲気でびっくりです。しかし相変わらず可愛い❣️
krm1
プクプク期はもう終わりのようですが、既にこんなに整ったお顔!!もちろん可愛いですが、イケメンでもありますね(笑)パパとママ、どちら似なのかしら?!
来年にはお兄ちゃんになるので、プクちゃん自身も楽しみにしているのかな(⁠^⁠^⁠)
毎度のことですが、こちらのご家庭の醸し出す雰囲気は、なんともあたたかで、とても和みますね♪ナーシングホームのお年寄りたちだけでなく、ルクセンブルク国民でない私も幸せな気持ちになります♪
メキシカンリリー
小さくても子供って幸せオーラがあるんですよね。
見てるだけで笑顔になる(*´-`)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Luxembourg」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事