✦世界の王室✦

ジョージ王子のクリスマスギフトWish List

二日間の予定でフィンランドを訪問されていた
ウィリアム王子がヘルシンキ市内のクリスマス・マーケットを訪れ、
何やらサンタと子供達と楽しげに話しています。



そしてふとコートの内ポケットから一枚の紙を差し出し、
サンタに手渡され、
「うちの息子が書いたクリスマス・ギフトの欲しいものリスト
なんですけど・・・」



え?”うちの息子”って”ジョージ王子”!
一体未来の大英帝国国王様は何を所望されていることやら?
どれどれ?と見てみると、
「今年は悪い子でしたか?良い子でしたか?」の質問には
”良い子”にまるをつけてますね。これでプレゼントを貰える
資格は出来ました。



さて、じゃ何が欲しいのかな?
あれ、一個しか書いてない!謙虚なプリンスですこと。
そしてこのハンドライティングを解読してみますと、
「POLICE CAR」とありますね!
”A”が新しいカタチで斬新です!

そして最後にはデザイン文字のような
”GEORGE”とサインされています。
カワイイ~~~!!可愛いすぎるっ!
こんなの貰っちゃったら「好きなだけ買ってあげる」って
言ってしまいそう!

しかし王子、既にロールスロイス、ベントレー、
レンジローバー等、自分が毎日そういう車に乗ってるって
ことに気がついてないところが、やっぱりカワイイ。



そしてお父様はこの前に、アル・ゴア元米国副大統領と
お会いになられていました。

そしてお気づきになられたかと思いますが、
その向こうにはスウェーデンのダニエル殿下も
いらっしゃいます。
ふたりで子育て談義に花が咲いた感じ?
エステル王女とジョージ王子の御成婚はかなり無理っぽいので、
シャーロット王女とオスカル王子でいかがでしょうか?

コメント一覧

theworldroyals
http://yaplog.jp/theworldroyals/
王子は将来ポリスかパイロットになりたいな~と
思ってるんじゃないかと思うんです。
パイロットの夢は叶いそうですよね。
王子の時代にはポリスも有りかもしれません。

世界中のジョージ・ファンから”ポリス・カー”が
送られてきちゃうんじゃないかなぁ?
絶対この週末買いに行っている人達はいそうです。

生まれた年かその翌年のクリスマスには
「ジョージはプレンゼントよりも、ラッピングペーパーに
興味があるようだ」、そしてその翌年だったかには、
「クリスマス・ツリーの周りにギフトを飾っておくと、
クリスマス前のジョージがビリビリ破いて開けちゃうんだ」と
ウィリアム王子が発言されていたのですが、欲しいものを
リクエストするくらいになったジョージ王子、
着々と成長してますね!



ばなな
かか、可愛い...!!
なるべく普通の子と同じように育てられているのが伝わってきますね

欲しいと言えばなんでも手に入るご身分だからこそ大切にされている教育なんでしょうね
さら
めっちゃ良いパパっぽい。優しいお父さんにしっかりもののお母さん、可愛い男の子と女の子の子供。こりゃあ、ハリー王子も「結婚したい!」って憧れちゃいますわ!
ナナ
良きパパぶりで微笑ましいのですが、この方、バルコニーでもお爺様から注意されたように、この方、公務の時にでもいつも我が子優先な考えで振る舞っているところがありますね。
のり
お家に帰ったら「ジョージのお手紙、パパがちゃんとサンタさんに渡してきたからね」
とか言ったりするんでしょうか
あー微笑ましい、かわいいなあ
とら猫
この「欲しいものリスト」って世界共通のフォーマットですか~?
カワイイですね、リストも書いてある内容も。(^▽^)
POLICE CAR、トミカで良ければウチのを差し上げますよ。(笑)

「GEORGE」のサインは私にはレベルが高すぎて解読できませんでした。(^^;;


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Britain」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事