✦世界の王室✦

エジンバラ公逝去



皆さまもご承知の通り、4月9日午前、
エジンバラ公がウィンザー城にて
逝去されました。


バッキンガム宮殿のユニオンジャック。


ウィンザー城から一端引き揚げる
チャールズ皇太子のお姿がありました。


エリザベス女王と同じくビクトリア女王の
子孫でありギリシャ王国の王子として生を受けながらも
厳しい子供時代を過ごされたのは有名な話。



エリザベス女王と結婚後は四人の子供に恵まれながらも
「王配殿下」という立場と折り合いをつけるのに
苦労されたり、ご本人の失言が世間を騒がせたり、
子供達や孫のあれやこれやで心穏やかではない
日々も多かったとは思うのですが・・


とは言え、結婚されてからなんと73年。
世の中のかなり部分の人にとって、
イギリスと言えばエリザベス女王とエジンバラ公であって、
他の君主夫妻を見たことがないというくらいなんですよね。



100歳まで2か月と1日。
99歳という大往生ではありますが、
どこかで公なら100歳まで大丈夫の
ような気がしていました。



この時、夫婦揃って10人のひ孫ちゃん誕生を
お祝いことが出来るなんて想像もされなかった
でしょうねぇ。一度、曾孫ちゃん勢揃いの
バルコニーに立つ女王夫妻のお姿が見たかったです。



濃い99年の生涯を閉じられた今、
ご冥福をお祈りいたします。









コメント一覧

theworldroyals
生まれた時から正確には物心ついた時から、英国王室と言えば「女王様とエジンバラ公」が当然でした。式典の時には王冠をつけられた女王様とそれを支えるように付き添われる長身でハンサムなエジンバラ公。公務から引退された後も、まだその構図が私にとって現役でしたが、もう拝見することないんですね・・・

欧州各国君主からの哀悼のメッセージを読むと、"Uncle Phillip", "Cousin Phillip"とあちこちに書いてありまして、Princeとして生を受けた方だったんだなぁと改めて思うのです。そしてなんと言ってもあのエリザベス女王の初恋&ひとめ惚れの相手だったというのは、凄いことですよね!

五枚目の写真の表情がウィリアム王子そっくり!!
よくこういう表情されてますよね。

ご冥福をお祈りするのと、ウィンザー家のあれやこれやが
終息していくこと、そして女王様が心穏やかでいられることを
願います。
krm1
突然の訃報で本当に驚きました…謹んでご冥福をお祈りします。つい先日、退院なされてお元気になられたのかなと思っていた矢先の出来事でした。
庶民の私には理解しがたいほどの100年近い激動の人生を歩んで来られたと思いますが、最愛の妻と共に99歳まで生き、沢山の子供、孫、曾孫に恵まれた人生は、幸せだったんじゃないかなと思います。
エリザベス女王が一目惚れして恋に落ち結婚してからすでに70年以上、その間、女王の夫君として女王そして王室を支えて来られたことは、素晴らしい偉業だと思います。
ゆっくりと永眠なさってください。
一生涯愛した旦那様をなくしたエリザベス女王の今後がとても心配です。
残念ながら不肖の孫もいるようですが、その他の家族全員で女王を支えて差し上げてほしいですね…。
エリンギ
The Crownの中で心を病んだお母様(確かヴィクトリア女王の孫でしたか)を引き取って暮らすエピソードが出てきましたが、とても印象に残っています。
幼い頃からご両親とは離れて暮らさざるを得なかった殿下としては、家族に対する思いは格別だったのではと思います。
ご冥福をお祈りします。
昔の読者
100歳の誕生日を楽しみにしていたので昨夜ネットでニュースを見て慌てて某国際ニュースを瞼がくっつくまで見てました。残念です。
血筋はとても良いのに、母方の親戚の半分は革命で失い、争いや戦争で家族もバラバラ。強力なバックを持たなかったからか、王配殿下の称号が…。生涯の仕事と思った軍も結婚でいずれ辞めると理解していても先代が早くに亡くなってしまったのでそのいずれが早くなってしまった。
それでも70年以上女王陛下を公私共に支えたお顔は晩年までキリッとされて力強く、大変過酷な時代もあった人生を精一杯生きてきたことを全身で表しているような方でした。
帽子を外している写真は最後の単独ご公務のですね。見ていて泣けてきました。
ご冥福をお祈りいたします。
和蘭
数年前まで現役でお勤めされて、引退後もお元気でしっかりされてて、数ヶ月寝つかれて命終・・・やっぱり精神性が他とは違うのでしょうか。
お若い頃の写真はウィリアム王子の面影もある感じもするし、横顔の瞳はヘンリー王子にも似てるんじゃないかしら。血のつながりが感じられますよね。超長寿を全うされた人生を思うと他国民ながらしみじみときます。
ほへと
私も100歳のお誕生日は迎えられるだろうと思っていたので、とても悲しいです。
結婚はマウントバッテン卿の策略?もあったなんて言われていますが、女王様とのお写真を見ると最初から愛情に溢れていますね。
70年以上連れ添った夫を亡くし、ヘンリー王子の事もあり、加えてコロナ禍...女王様が心配です。
旅人
波瀾万丈な人生でしたでしょう、お疲れ様でした。

心よりご冥福をお祈りいたします。
Unknown
とても悲しいです。

少し前に、エリザベス女王とチャールズ皇太子がプライベートな話し合いをした記事がありましたが、お二人ともにこやかでしたが、すでにあの時、予断を許さぬ状態だったのかしら…。

あのタイミングでのオプラのインタビュー。
ハリーは後に、生涯後悔することになるんじゃないでしょうか。

99は大往生ですが、
なんとなく無念です。

ご冥福をお祈りします。
マリア
心よりご冥福をお祈りいたします。

難しくて深い…愛、があったのだろうなと感じました。
キキ
ニュースを見て驚きました。
退院されたばかりでしたので持ち越したのかと思っていました。
ただ、その時のお顔が非常に優れなくいらっしゃったのが印象的です。
長い生涯だったかと思います。
波瀾万丈ではあったかも知れませんが一つの時代の立役者でもあられました。
ご冥福をお祈りします。
きんぎょ
最後から二枚目の写真帽子を外している写真に泣けます。さようなら・・・。
パンプキン
寂しいです。
エジンバラ公、70年以上の長きに渡り公務ご苦労様でした。ありがとうございました。
誰にも真似出来ないご生涯だったと思います。
御冥福を心からお祈り致します。
みかん
いつも楽しく拝見させていただいています。
昨晩BBC速報で逝去を知り、異国の王室の出来事であるにも関わらず、とても悲しい気持ちになりました。これだけの長きにわたって女王を支え、国に尽くし、並々ならぬご苦労と葛藤があったのだろうなと思います。今のご時世、完全にアウトじゃないかと思うような過去の発言や数年前には自身の不倫の噂や、自動車事故もありましたね。でもこれまでのお二人の写真や映像を拝見して、お互いを見つめる目やちょっとしたしぐさに、このお二人だったからこそ70年以上も連れ添ってこれたのだなと思いました。ご冥福をお祈りします。
ありす=りりー
速報にビックリしました。100歳をみなさんでお祝いしたかったろうし、生まれてくるこれからのベビちゃんたちと穏やかに過ごせますようにと祈ってました。エリザベス女王の悲しみを思うと胸がギューっとなりますし🇬🇧が半旗なのがまた本当なんだなー切ないです。
ファミリーに見守られて旅立ったのかなー。コロナ禍で難しいかなー。
これからは心穏やかに自由にのんびりしてほしいです。
そしてやっぱりみなさんを見守っててほしいですね。

哀悼の意を込めて。

合掌
🍋檸檬🍋
100歳を目前にしても、目鼻立ちがしっかりしてますね。
プライベートでは普通の夫婦だったのかも。
結婚式の写真、義兄と顔をあわせていない皇太后の姿が印象的…離脱しても、この立ち位置なんですね( ゚Д゚)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Britain」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事