✦世界の王室✦

ニコライ王子陸軍士官学校に入学

先日高校を卒業し、進路はどうするのかしらん?だった
ニコライ王子ですが、今月の初めよりVerdeにある
陸軍士官学校に入られ、今後2年間みっちり
トレーニングを積むんだそうです。



じゃぁ、モデル業はしばらくお休み?!
大学はどうするんだろう?
あの彼女は?
と、次々とどうでもいい疑問が沸き起こります。



こうして見ると、デンマーク人の男子って皆モデルに
なれそうな身長ですね。

コメント一覧

theworldroyals
https://yaplog.jp/theworldroyals/
なるほど見た目もチェック項目にあるんですね。
しかしデンマーク人って基本的にレベルが
女性も男性も高いように思いながら、
いつも眺めています。

コメントにもありますのように欧州国王・女王は
軍の長にあたるので、男子は軍事訓練に
行かれますね。職業軍人になるか否かは
本人次第のようですが。
軍服姿、楽しみ~~!
でもあの帽子なんだなぁ~、デンマークは。

ニコライ王子はこれが終わってから大学進学
されるのかしらん?
まさか職業モデル?!それでも相当稼げそうですが・・(笑)
juju
世界レベルでもデンマーク の軍隊は、とてもレベルが高く優秀です。中でも陸軍は実際の戦闘で直接地上任務なので、国を問わず一番過酷。そんなところに王子は身を投じたんですね。きっと心身共に大きく成長なさると思います。
とら猫
書き忘れてしまったので、続けて失礼します。

私も王宮衛兵の顔はしっかりチェックします。(笑)
かっこいいです。
王宮衛兵の経歴をもっている男子はモテます。
とら猫
デンマークの憲法上では国王が軍の最高司令官ですし、男子には4か月間の兵役があるので、王子こそ避けては通れない道なのかも。
兵役に就く前に身体能力・知的能力の検査があるので、合格した人は一定水準以上ということになります。
ちなみに、4か月間は基本的な訓練だけで、実戦に参加することはないそうです。

王宮衛兵には身長などの基準があります。
王宮衛兵は王族の背後で写真に写ったり、観光客から写真に撮られたりするので、イメージを損なわない程度の見た目も必要だと言われてますが、実際にそいう基準があるかどうかは公表されてません。(^^;;
ケロケロ
アマリエンボー宮殿をガードする近衛兵?(と表記して宜しいんでしたっけ?)は、端正なお顔立ちに背丈も綺麗に揃えてるっていう話を聞いたことがあります。

まだ未来の夫の両親が結婚する前、2001年にデンマークに参りました。その時の近衛兵の男ぶりのイイことったらもぉ~!イケメン率高かったです~。

ニコライ王子目当てにデンマークに行くのもいいなぁ~なんて夢のまた夢。いずれにしろ、クリスチャン王子もみっちりコースを辿るのでしょうね。
メキシカンリリー
日本は徴兵制度がないので今の時代、猫も杓子も大学行ったりするのですが…
興味ないのかな?
でも身体鍛えて一段とハンサム度が増しそう(๑˃̵ᴗ˂̵)
ファンとしては勇姿を楽しみにしています👍
よしこ
海外のロイヤルに入隊する人が多いのは理由があるでしょうか?無知ですみません汗

王子は驚異的なスタイルだと思ってたら、デンマーク人の中では案外フツーなのか?
顔の小ささとイケメンぶりは際立っていますが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Denmark」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事