✦世界の王室✦

”英国の薔薇が戻ってきた!”なんですって

最近、三日に一度は御登場と言っても過言ではない
キャサリン妃。昨日書こうかなと思いつつ、
登場回数が多いからやめようと思ったのですが・・・



この水曜日にパトロンを務められる
”メンタリー・ヘルシー・スクールズ・プログラム”の
ビクトリア&アルバート・ミュージアムで催された
晩餐会に出席されたんですが、



まぁこのピンクのドレスの評判の良いこと!



キャサリン妃がステキに見える時って大体が
アレクサンダー・マックイーンのドレスなんですが
珍しく今回はGUCCI。
やっぱりイタリア物は女性らしさを盛るのかなぁ。



”英国の薔薇が戻ってきた!”というタイトルを
見かけるほどの好評さのようです。

しかしウィリアム王子にとっては
超自慢の嫁でしょうねぇ。

コメント一覧

theworldroyals
https://yaplog.jp/theworldroyals/
ルイ王子誕生と時期が重なったので
三児の母となってから更に磨きがかかったのも
ありかとは思いますが、ここのところの気合いの
入り方の変化の大きな要因はメーガン妃誕生ですよね。

あれ以来、ガラッと変わりましたが、
それが今までの中途半端な感じを払拭したので
大成功!だったと思います。
メーガンも頑張れ!

人間、内面の変化は外に出るし、
周りも感じるものですね。

このドレス、ホンモノを生で見たら
もっと素敵なんじゃないかなぁ~

本当に両王子にはシアワセに
なってもらいたいし、
仲たがいなどせずに・・と思うのですが・・
こう言っちゃなんですがハリーの顔が
冴えないのが気になります。
輝きが鈍りましたよね?


フランシス
今まで、エリザベス女王に何を言われても変わりませんでしたのに、メーガン妃が来てから随分変わりましたね!!
ひよこ
このドレス、可愛いですよね~。
好きです。
キャサリン妃は、こう言うピンクとか水色とかよりも、濃いブルーとか濃いグリーンのイメージでしたが、たまにはいいんではないでしょうか。
超自慢の嫁なのか~。
お幸せで何よりです。
本当に、ウィリアム王子とハリー王子には幸せになって欲しいですもんね。
似合ってる、が。
ほんのちょっと、胸をもう少し隠すデザインが良かったなぁ。
豊満な胸をお持ちでは無いのは分かってるので
もう少しクラッシックに胸元を装って欲しい、個人的願望。
メキシカンリリー
ウィリアム王子には超自慢の奥さまをずっと大事にして欲しいです^_^
ご両親を反面教師に。
よしこ
ケイトちゃん時代から素材はずっといいはずなんですが、今の生活が充実してるんでしょうね~。ここまで輝きが増すとは!
もうダイアナ妃の輝きを越えたといっても過言ではないのでは?
本当の美人は年取ってからが美しいと聞いたことありますが、キャサリン妃はまさにそのタイプかも。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Britain」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事