✦世界の王室✦

王太女、アフガニスタン訪問

私が時差ぼけと休み後の”やる気ないんだけど病”に
かかってポケ~~ッと過ごしている間に、スウェーデンの
ビクトリア王太女は、サクサクと勇ましくアフガニスタンを
訪問していたんです! はぁ~っ



新年早々の土日、婚約者のダニエル・ウェストリング氏を伴って、
スウェディッシュ-フィニッシュ・キャンプ・ノーザン・ライトに
駐留しているスウェーデン兵士を慰問。

アフガニスタンには約5百名のスウェーデン兵士が
送り込まれていて、フィンランド軍と陣営を共有している
そうです。



戦車にも乗り込む王太女。



”多くの人々が皆さんのことを思い、
その働きぶりを讃えています。
私にとってここを訪れ、皆さんにお会いできた
ことは御褒美のようなものです”



”皆さんの仕事の最高の成果を願うとともに、
自分達がアフガニスタンの人々にとって
もたらしている(良い)変化というものを認識して
頂けるよう望んでいます”

と、王太女がスピーチされたそうです。

いやはや、王族も大変ですわ。
しかも王太女は将来的に軍のトップにもなるわけ
ですし。
ダニエルさん、しっかりしてくださいよ!!

コメント一覧

管理人 
”そう、そう”と皆さんのコメント全部にストレートに
深く頷いてしまいました!!
全く皆さんの仰る通りだと思います。

精神的・肉体的にハードでしょうし、
女性として一国の長となる身には
旦那様のサポートは重要でしょうし、
本当にお二人ともお疲れ様でした。
また士気の低下という問題もありそうです。

王太女、摂食障害を起こされてましたね。
色々とあるんでしょうね、きらびやかな一面の
裏には。

お幸せになってもらいたいですね!!



ゆきな
これは…!

君主の何たるかを改めて思い知らされて…襟を正して拝見しました。
王様のお仕事ってハード!
初の女性君主となると、体力的な面でも負担が大きいでしょうね。
旦那様~頼みます!
どうかメンタル面のフォローしっかりしてあげてくださいね~!
アクビ姫
王太女もダニエルさんもお疲れ様です。婚約した上は、準王族扱いなんでしょうね。いろんな意味で!


人は立場と責任を与えられると、それにふさわしくなるのでしょうね。ご兄弟の中で、一番しっかりなさってそうですもの王太女が{CARR_EMO_14}頼もしい肝っ玉姉さんって印象です。


でも?摂食障害を経験されたのだったかしら?
なな
ビクトリア王太女から、女子の王位継承が認められるようになって、さぞかし気苦労が多かったことでしょう。
しかも、女子しか生まれず「どうしたもんかね?」ではなく、弟君もいらっしゃるのですしから。
(ある意味、ちゃんと計画性があるとも言えますが)。

長引く紛争で、軍人の士気も下がってるのでしょうかね。
王族の方々がアフガニスタンに行かれること、増えましたね。
きっしー
ダニエルさんまで行くなんて凄いですね。
お疲れ様です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Sweden」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事