✦世界の王室✦

万里を歩くように

今週は中国を訪れているビクトリア王太女と
ダニエル殿下。

まず北京入りをして、万里の長城でポーズを
決めるふたり。
もうアツアツぶりは、ジャーナリストを
圧倒するほどだったご様子。



北京で開かれたスウェーデン人デザイナーによる
"Exploring a New Identy”と題されたファッションショーの
オープニングを王太女が努められました。



上海に移り、そちらでは万国博覧会のスウェーデン館を
訪れたそうです。



同行したジャーナリストによると、新殿下の評判は上々で、
”とても魅力的な人”なんだそうですよ。
とても穏やかにお話される人でもあるそうです。



新婚ほやほやのお二人。
この長城を歩くように、これからも長い道のりを
ふたりで歩いて行かれるんですね。

コメント一覧

管理人
嫌味のないカップルだから、
受け入られやすいんでしょうかね?

しかし殿下、一時は大丈夫か?とも
思いましたが、どうにかなっているようで
これまたホッと致します。
マー子
http://yaplog.jp/theworldroyals/archive/912
今、いろいろと取り沙汰されている国だけに、この訪問は「中国」イメージアップにもつながっているような感覚で見てしまいました。どこにいても爽やかなお二人ですね。

スウェーデン王室は、各国王室の中でもいちだんと庶民との差を感じさせないことで評判があるようですね。
お二人の様子も、とても自然体で、身近な印象です。
尊敬します。
管理人
ほんと楽しそ~に公務こなされてますね。

私も殿下の評判が良いと聞くと、
ほっとします。全く関係ないのに何故?!



ケロケロ
何だか嬉しくなります、お二人を見ていると。

カジュアルな装いが親しみを感じさせますね。
結婚してから、ダニエル殿下は更に大らかな
表情になったのでは?

公務とはいえ、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
中国、行きたいような行きたくないような。
最近の中国の強硬姿勢には不安を感じます。
同じ北欧のノルウェーでは大変なことになっているようね。
でもこの二人は別。愛は何を救ってくれるの?
万里の長城が象徴しているみたい。
なな
ダニエル殿下、素晴らしい評判じゃないですか!!

何だか嬉しくなってしまいます。
そして、ヴィクトリア王太女、さすがお目が高い。

管理人様のコメントにも、甚く感心。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Sweden」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事