✦世界の王室✦

ダイアモンド・ジュビリー・コンサート

さてさて今日バッキンガム宮殿前で行われた
ダイアモンド・ジュビリー・コンサート。

ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、
アニー・レノックス、ロビー・ウィリアムズ、
クリフ・リチャード、シェリル・クロウなどが出演。



チャールズ皇太子が母・エリザベス女王に向けて
その無私の心を持ってイギリスのために尽くしてきたこと、
そして英国民であることを誇れるよう導いてくれたことに
賛辞を述べられました。



勿論スピーチの出だしは "Mummy"。

ひとつ心配なのは、エジンバラ公が無理がたたったのか
宮殿近くの病院に入院されてしまったこと。
「皆で大声を出せば、病院まで声が届くかもしれないね」と
チャールズ皇太子。早く回復してもらいたいものです。



コンサートの方は大盛り上がりだったようで、
最後はビートルズの「オブラディ・オブラダ」で
幕を閉じました。



色んな顔が見えますねぇ。
昨年、ウィリアム王子の結婚式で大活躍された
カンタベリー大司教もノリノリで歌ってらっしゃいました。

ダイアナ妃のお姉様ジェーンさんのお姿もあります。



ケンブリッジ公夫妻も楽しそう!
マーガレット王女家の長女サラさんのお姿もありますね。

さー、明日はいよいよフィナーレ。
豪華らしいですよ!

コメント一覧

管理人
http://yaplog.jp/theworldroyals/
ポール・マッカートニー・ファンの私としては、
このコンサートに行けば、私の大大大好きな人が
全員見れたのに!!と、臍を噛む思いでした・・

女王様の4日間の衣装は、本当に金糸銀糸が
ふんだんに使われてましたよね!
ああいうのを本物の贅沢というのでしょうね。

チャールズ皇太子のスピーチのところも、
YOUTUBEでチェックしなくては!

はい、アレクサンダー君は昔雑誌でちらっと見て、
「おおおおおおおおおおお~!!」と思ったことが
あります。お姿を拝見することが殆どないので、
忘れてましたが・・・


MM
BBC WORLDでの生中継を録画して見ました!

「マミー」って語りかけられたとき、女王の表情が変わるんですよね~。
公務時の女王スマイルではなく、休暇中のお姿とも、孫たちの結婚式の時とも違う、なんと言うか、ふわっとした雰囲気が感じられてとても印象的でした。
(そこだけ何回もリピートしてますw)
ロイヤルファン
連日イギリスの写真をアップしてくださるおかげで、祝賀モードに浸れております(*^^*)
女王陛下普段は鮮やかなお召し物が多いですが、ここぞ!という時には必ずゴールドやシルバーやホワイト系の服をお召しになりますよね。それも金糸や銀糸が施された超豪華なものを!
今回もやっぱり!と思いました。
やはり女王としての威厳を示すためでしょうか?
カッコよすぎます(´д`)
明日のフィナーレ楽しみです!
miho
管理人様、こんばんは~~

2枚目の写真、とても美しい写真ですね{キラリ}{キラリ}
チャールズ皇太子のエリザベス女王に対する畏敬の念が伝わってくるような気がします。。
60年って口で言うのは簡単だけど、強靭な精神を持って偉業を成し遂げた女王様、チャールズ皇太子からの賛辞はなにものにも代えがたいものとなったことでしょうね。

エジンバラ公がその場にいらっしゃらなかったことだけが残念です。
1日も早い回復を祈るばかりです。
うめ
王室メンバー勢ぞろい!なんて美しいの!{ティアラ}


管理人様もご存じかもしれないんですが管理人様のイチ押しのアレクサンドラ王女のお孫さんであるフローラ・オギルヴィ、アレクサンダー・オギルヴィ姉弟がかなり期待のヴィジュアルなんですよ!きっとこの中にいるんでしょうね~
ちなみにフローラさんはピッパさんもOGの名門パブリックスクールに在学中のようです{学校}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Britain」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事