✦世界の王室✦

未来の欧州君主達



ベルギーのエリザベート王太女(22歳)


オランダのカタリナ・アマリア王太女(20歳)


ノルウェーのイングリッド・アレクサンドラ王女(19歳)
1月21日で20歳になられます。


デンマークのクリスチャン王子(18歳)
1月14日に王太子に!


スペインのレオノール王太女(18歳)


スウェーデンのエステル王女(11歳)。
来月12歳のお誕生日を迎えます。


イギリスのジョージ王子(10歳)


モナコのジャック公太子(9歳)


ルクセンブルクのシャルル公子(3歳)

年齢的なこともありますが、
女子チーム迫力満点!

コメント一覧

へのへのもへじ
シャルル公子の前歯🦷、どうしちゃったんでしょうか⁈
ちー
モナコのジャック公太子の福耳に釘付けの後
ルクセンブルクのシャルル公子の笑顔に
ほっこりとなりました!
それにしてもエステル王女、
いつもの事ですが、足が…足が長すぎる!
とら猫
北欧王室のスリム化について。
2016年デンマーク王室、孫の王室費は将来王位に就くクリスチャン王子のみに支給と決定。
2019年スウェーデン王室、傍系の孫の称号は一代限り、公務を担わず王室費を支給しないと決定。
2022年デンマーク王室、傍系の孫の称号停止・返上(剥奪という訳は正確ではありません)を決定。

軍事訓練を受けたのはビクトリア王太女が最初ですね。(^^)
ヴィクトリア王太女の場合は摂食障害を克服するために精神を鍛えることが目的だったのと、スウェーデン軍の最高司令官は軍人が就くため、国王が最高司令官を兼ねる他国の王室(オランダを除く)とは事情が異なる点を考慮する必要があると思います。
まひろ
 そうなんですよねぇ、何かにつけて先鞭を付けてるのはスウェーデンでありヴィクトリア王太女なのに、某ミヤネ屋でも無視されちゃって。
 王族のスリム化にしてもこちらの方が先でしたよね?
 あと女性の王位継承者が軍事訓練に参加したのも…あの時の衝撃は忘れられません。
 
メキシカンリリー
どの方もキリッと頼もしい感じ。
まだまだ先ですが頑張って生きてこの目に収めたいです^_^
でもやっぱり王女方達が迫力と華やかさがありそうな。クリスチャン王子を筆頭に男性陣も頑張れ〜って感じです^_^
theworldroyals
あっれぇ、レオノール王太女!!
教えてくださいましてありがとうございます。
写真も用意していて、すっかり載せた気でいました。
白萩
今後が楽しみな未来の君主たちですね。あとはスペインのレオノール王太女でしょうか。
そういえばリヒテンシュタインにもお世継ぎがいらっしゃると思うのですが、他の王公室に比べて情報が少ないですよね。現在の公世子のお子さんからはお名前も存じ上げないような。
あーちゃん
私の推しは、ノルウェーのイングリッド王女ですが、皆様、それぞれ魅力がありますよね。
女性でも、毅然として兵役など己の義務を果たしながらも、勉学にも励みご立派だなあと、いつも感心して見ています…、と書いたところで、あれ…?スペインのレオノール王女様が、いらっしゃらない…。
ぜひ、入れて差し上げてください。
ぽてと
日本も含めて、女性の王族の方々、同じようなお年頃なんですね。何かの機会で全員集合することがあったら、女子会になりますね😊ちょっと年下のジョージ王子は、シャイなのもあってお姉さま達にかわいがられるでしょうね😊
とら猫
次世代女子たちが溌溂としていて、これからの活躍が期待できるのは、エリザベート王太女が先陣を切っているからでしょうね。(^^)

しばらくヨーロッパでは女王が不在になるけど、未来の君主たちの前にヴィクトリア王太女がいることをお忘れなく~。(笑)
みーな
スペイン…スペイン…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Various」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事