タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

一般的に馴染みの薄い山菜イケマ・シイタケ・豚肉の炒め物を食しながら麒麟麦酒「一番搾り」を飲む夕べ

KIRIN BEER「新・一番搾り」
 Brewing from only first press of the most delicious part
 of genuine malt extracts a crisp flavor for your good times.
 
 製造者:麒麟麦酒株式会社( 東京都中野区中野 4 -10 - 2

イケマ(ゴワラビ)ガガイモ科
 蔓性の多年草。山菜のなかで、一番うまい種類といったらイケマ
 で、この右に出るものはちょっと見当たらない。食用は地上部に
 かぎられ、巨大な根には配糖体キナンコトキシンを含み、一種の
 有毒成分である。(参考文献:清水大典・会田民雄『山菜 見分け
 方 食べ方』家の光協会)

 昨日は、故郷の旧宅地で今年1回目の草刈りを実施。近年は二日掛かりの作業だが、開始時刻が早かった上に、草があまり伸びていなかったせいで思いのほか捗り、390 坪をすべて刈り終えた。

 重労働の後なので、夕食時は飲みかけの大吟醸酒「国士無双」ではなく、久し振りに麒麟麦酒の「一番搾り」で喉を潤した。摘まみは、チックおばさん特製のイケマ・シイタケ・豚肉の炒め物。むふーっ、旨い !!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「行住坐臥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事