タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

渓流でのヤマメ釣りの合間に、サルナシ(コクワ)の実とキツリフネの花を撮ってきました

※ 画像上段及び中段は、 8月5日午前 11 48 分頃撮影。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は、 翌朝更新。

 8月5日、一級河川阿寒川水系徹別川でのヤマメ釣りの際、 偶々サルナシ (コクワ) の実とキツリフネの花を見つけ、 竿を置いて写真を撮りました。 今季はサルナシが豊作のようで、 蔓が垂れ下がらんばかりに撓わに実っています。

 キツリフネは、 たった1本が岩の隙間から立ち上がっていました。 特に珍しい植物ではありませんが、 この特異な形状の花を見ると、 ついカメラを向けたくなります。 黄花のほかに、 桃色と白色の二種類があります。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事