タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

<ギョウジャニンニク採り(2の②) 4月16日>

P1250905P1250909 今日のギョウジャニンニク採りは順調で、二人とも行動に余裕があった。しかし、思わぬアクシデント発生で「よいことずくめ」とはいかなかった。急傾斜地で背をもたれていた小径木の根元が揺らぎ、私はバランスを崩して一瞬にして5㍍転落。転落中に右側頭部と顔面の一部を打撲、さらに左肩と左腕全体を捻り、頭部を下に向け転がったまましばらく身動きができなかった。同じ沢の上部で写真を撮っていた女房を呼び、出血部の消毒と血止め措置をしてもらう。左腕の激痛は我慢するしかない。
 十七日、病院で念のため頭部レントゲン検査を受け、脳は異常なし。十八日、左腕の痛みと痺れが激しいため、病院で首と左腕のレントゲン検査を受け、骨は異常なし。結局、打撲と捻挫による複合的症状で、全治三週間との診断だった。痛み止めの錠剤と経皮吸収型鎮痛消炎剤の処方を受けて帰宅。ちょっとした油断、と考えたいところだが、アクシデントは、加齢による筋肉の衰えだけでなく、緊急事態への対応力やバランス感覚が鈍っていることから発生したと考えるのが妥当だろう。我老いたり。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事