タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

北海道厚岸町厚岸郡界林道支線沿いの針葉樹林で、オオモミタケの新たなサイトを発見しました

 上掲画像は、 10 6 日午前 11 14 分頃撮影。


本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 翌朝確定)

 昨日、 北海道厚岸町厚岸郡界林道支線沿いにあるアカエゾマツとトドマツの混生林で、 ミヤマタマゴタケを探していて、 偶然、 オオモミタケの新たなサイトを発見する僥倖に恵まれました。

 画像上段は、 サイトの目印になるアカエゾマツの大木です。 発見のきっかけは、 エゾシカの食害でした。 林床を穿った小さな穴の周辺に白い「肉片」が散らばっていて、 齧られた「柄」の残りの部分が土中に見えたのです。

 この林にはこれまで、 晩秋に訪れることがありませんでした。 今回はラッキーでしたね。 画像下段は、 運良く食害を免れた、 まだ若い成菌です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事