タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

珍しくはないが美形のヌメリスギタケモドキ(ヤナギタケ)さんとの出逢いはこの秋最後かしらん

 10 30 日午後2時 37 分、八千代林道(北海道厚岸町)沿いで撮影。

 今朝、当ブログの 11 月1日の「アクセス解析ページ」を眺めていて、閲覧元 URL 欄に「楽天 検索:ヌメリスギタケモドキ 画像」という項目を発見。クリックして ?eid = 987533 さんのブログ「きのこ党日記」の 10 15 日付記事「ヌメリスギタケとヌメリスギタケモドキの違いを知る必要があるのか?」(当該記事はこちらでご覧になれます)に辿り着きました。

 興味深い文章に美しい写真が適度に添えられています。私が住んでいる北海道釧路市近郊の山林では、ヌメリスギタケモドキはごくありふれたキノコで、見つけても写真を撮るだけで、ほとんど採取しません。ヌメリスギタケとは外見上から容易に区別がつき、こちらは遥かに美味なので喜んで採取します。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事