タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

秋の山の風景(2): 身近な食べられるキノコ=ウスヒラタケ・タマゴタケ・クサイロハツ・ムキタケ

※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は、 翌朝更新。

 画像上段 左側: ウスヒラタケ (厚岸町上尾幌の針葉樹林で撮影)
 同画像 右側上: タマゴタケ (厚岸町上尾幌イワナの沢林道沿いで撮影)
 同画像 右側中: クサイロハツ (同上林道沿いで撮影)
 同画像 右側下: ムキタケ (標茶町厚岸郡界林道沿いで撮影)

 昨日投稿した 「秋の山の風景」 の第2弾です。 オオモミタケとハナイグチ採取のついでに出合った、 身近な食べられるキノコ4種を撮影しました。 ムキタケは虫の入りやすいキノコですが、 今回は珍しく食害がまったくない上物です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事