タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

花が終わったミニ・ヒマワリを撤去し、サルビア「ベリーダンス」ほかを花壇に定植しました

※ 花壇のサルビアほかの花は、 9月7日午後3時 40 分撮影。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は、 翌朝更新。

 時折小雨がぱらつく芳しくない天気でしたが、 昨日ミニ ヒマワリを撤去した南側花壇に、 ポリ・ポットで開花中のサルビア 「ベリーダンス」 21 株、 フレンチ マリーゴールド 「スプレーボーイ」 3株と 「イエローボーイ」 2株、 アスター 「ポット アンド パティオ」 4株を定植しました。

 「遅れ馳せながら」 の感が否めませんが、 霜が降りる季節までまだ1か月あります。 それなりに花を楽しむことができるでしょう。 自分で種を蒔き、 苦労して育てた苗ですから、 丁寧に扱います。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「園  芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事