微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。心のケアの参考になれば幸いです

ふたつよいことさてないものよ

2024-05-13 05:36:11 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
雨の朝
新緑は雨に濡れて輝き
雨の勢いを緩めてくれます
自然の傘の役割をしてくれるのでありがたいのですが雨がやんでも葉っぱについた水滴が風とともに落ちてきて傘をさしてないて濡れることも
ふたつよいことさてないものよですね
逆もまた真であり
ふたつわるいことさてないものよとなります
慢心はいつか落とし穴があったり
逆境の中に人の優しやぬくもりに救われたりもします
いいこともそうでない時もありがとうの心を抱いて生きていくことで人は救われます
自己を否定せず他者を否定しないこともたいせつ
誰にも得手不得手があるからですね
心にやすらぎを持って生きていくことです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白山比咩神社に行ってきました | トップ | 話してみませんか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。