微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。心のケアの参考になれば幸いです

できる

2024-05-16 04:45:36 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
木々の葉っぱの形はいろいろ
陽の光にあたってみえる陰影
見る角度によっても目に映る景色は変わってきて自然の作る作品を楽しむことができます
その日その時によっても見え方は変わり、新鮮な発見や気づきを得ることができます
人もまたそうです
いろいろな面を持っています
人それぞれに得手不得手がありそのすべてを持って一人の人が構成されています
自己をみつめてみると自己の中にもいろいろな自己が存在しています
自己の得手不得手を知り自己を認めていきます
自己をたいせつに思うことです
自己をみつめ自己を癒やします
自己にやすらぎを与え
自己のワクワク感をたいせつにします
自己の中にある可能性を信じて行動します
私はできる
自らを望む生き方を描き実践していきます
あなたの生き方を応援します

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心によりそう | トップ | 心やすらぐ存在として生きる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。